草原が大好きダリアちゃん―ロシア連邦(ともだちみつけた!) [絵本]
    • 草原が大好きダリアちゃん―ロシア連邦(ともだちみつけた!) [絵本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
草原が大好きダリアちゃん―ロシア連邦(ともだちみつけた!) [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003658363

草原が大好きダリアちゃん―ロシア連邦(ともだちみつけた!) [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アリス館
販売開始日: 2023/01/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

草原が大好きダリアちゃん―ロシア連邦(ともだちみつけた!) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ロシアのシベリアで、トナカイとくらす夏も冬も、わたしはここが大好き!
  • 内容紹介

    ロシア・シベリアで、トナカイと共に移動しながらくらす少女、ダリア。ベリーを摘み、湖で洗濯をし、トナカイのソリに乗り…草原で生き抜く、たくましさや誇り、自然や家族と共にあることの楽しさ、愛しさが、伝わってきます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長倉 洋海(ナガクラ ヒロミ)
    1952年、北海道釧路市生まれ。写真家。1980年より、世界の紛争地や辺境の地を撮影する。2004年に出演した「課外授業 ようこそ先輩『世界に広がれ!笑顔の力』」で、カナダ・バンフの国際テレビ祭のファミリー・青少年部門最優秀賞
  • 著者について

    長倉洋海 (ナガクラヒロミ)
    1952年、北海道釧路市生まれ。京都での大学生時代は探検部に所属し、日本海漂流やアフガン遊牧民接触などの探検行をする。1980年、勤めていた通信社を辞め、フリーの写真家となる。以降、世界の紛争地を精力的に取材する。中でも,アフガニスタン抵抗運動の指導者マスードやエルサルバドルの難民キャンプの少女へスースを長いスパンで撮影し続ける。戦争の表層よりも、そこに生きる人間そのものを捉えようとするカメラアイは写真集「マスード 愛しの大地アフガン」「獅子よ瞑れ」や「サルバドル 救世主の国」「ヘスースとフランシスコ エルサルバドル内戦を生き抜いて」などに結実し、第12回土門拳賞、日本写真協会年度賞、講談社出版文化賞などを受賞した。
    2004年、テレビ放映された「課外授業・ようこそ先輩『世界に広がれ、笑顔の力』」がカナダ・バンフのテレビ祭で青少年・ファミリー部門の最優秀賞「ロッキー賞」を受賞。2006年には、フランス・ペルピニャンの国際フォトジャーナリズム祭に招かれ、写真展「マスード敗れざる魂」を開催。児童書に『いのる』(アリス館)など著書多数。

草原が大好きダリアちゃん―ロシア連邦(ともだちみつけた!) の商品スペック

商品仕様
出版社名:アリス館
著者名:長倉 洋海(著)
発行年月日:2023/01/16
ISBN-10:4752010321
ISBN-13:9784752010326
判型:規大
発売社名:アリス館
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:40ページ
縦:27cm
横:22cm
他のアリス館の書籍を探す

    アリス館 草原が大好きダリアちゃん―ロシア連邦(ともだちみつけた!) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!