営業秘密のトラブル相談Q&A―基礎知識から具体的解決策まで(トラブル相談シリーズ) [全集叢書]
    • 営業秘密のトラブル相談Q&A―基礎知識から具体的解決策まで(トラブル相談シリーズ) [全集叢書]

    • ¥3,410103 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003658499

営業秘密のトラブル相談Q&A―基礎知識から具体的解決策まで(トラブル相談シリーズ) [全集叢書]

価格:¥3,410(税込)
ゴールドポイント:103 ゴールドポイント(3%還元)(¥103相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:民事法研究会
販売開始日: 2022/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

営業秘密のトラブル相談Q&A―基礎知識から具体的解決策まで(トラブル相談シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    営業秘密の基礎知識から漏えいの兆候把握、対応、情報管理、予防策などを実務経験豊富な弁護士が平易に解説!かっぱ寿司、ソフトバンクなどの漏えい事件が頻発する今、企業が現実に直面しているトラブルを設問に掲げ、実践的な問題解決策・営業秘密管理体制構築の方策をアドバイス!企業担当者はもとより、弁護士などの実務家必携!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 営業秘密に関する基礎知識(営業秘密をめぐるトラブルの現状と課題;営業秘密の対象となる情報―技術情報と営業情報 ほか)
    第2章 営業秘密漏えいへの対応(従業員・退職者から漏えいした場合の対応;取引先による不正使用等への対応 ほか)
    第3章 営業秘密の管理(社内での秘密管理;取引先による不正使用等の防止)
    第4章 トラブルに巻き込まれないために(コンタミ防止;ノウハウ使用が特許権侵害といわれないために)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三山 峻司(ミヤマ シュンジ)
    弁護士・弁理士(中之島シティ法律事務所)。略歴:中央大学法学部法律学科卒業、昭和56年弁護士登録(大阪弁護士会)、平成12年弁理士登録、京都産業大学法科大学院教授(平成16年~平成30年)、芦屋大学客員教授(平成22年~平成27年)、特許庁工業所有権審議会委員(平成24年~平成28年)。現在、大阪地方裁判所および大阪簡易裁判所所属民事調停委員、日本商標協会理事

    室谷 和彦(ムロタニ カズヒコ)
    弁護士(室谷法律事務所)。略歴:平成10年弁護士登録(大阪弁護士会)、特許庁工業所有権審議会委員(令和3年~現在)、大阪弁護士会知的財産権法実務研究会代表世話役(令和4年~現在)、特許庁審判実務者研究会委員(平成30年度)

営業秘密のトラブル相談Q&A―基礎知識から具体的解決策まで(トラブル相談シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:民事法研究会
著者名:三山 峻司(編著)/室谷 和彦(編著)/井上 周一(著)/白木 裕一(著)/池田 聡(著)/清原 直己(著)/矢倉 雄太(著)/西川 侑之介(著)
発行年月日:2022/11/30
ISBN-10:4865565329
ISBN-13:9784865565324
判型:A5
対象:実用
発行形態:全集叢書
内容:法律
ページ数:292ページ
縦:21cm
他の民事法研究会の書籍を探す

    民事法研究会 営業秘密のトラブル相談Q&A―基礎知識から具体的解決策まで(トラブル相談シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!