自治体財政を診断する―『財政状況資料集』の使い方 [単行本]
    • 自治体財政を診断する―『財政状況資料集』の使い方 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003658777

自治体財政を診断する―『財政状況資料集』の使い方 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:自治体研究社
販売開始日: 2022/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自治体財政を診断する―『財政状況資料集』の使い方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『財政状況資料集』をページごとに解説して、データが示す多面的な情報を読み解きます。そこから浮彫りになる自治体のさまざまな政策課題を捉えます。自治体財政にアクセスするための市民・議員必携の一冊。
  • 目次

    はじめに●『財政状況資料集』を活用しよう
    1 『財政状況資料集』とは
    2 『財政状況資料集』の特長
    3 本書の特徴について

    第1章 自治体財政の概観
    1 総括表
    2 普通会計の状況
    3 各会計、関係団体の財政状況及び健全化判断比率

    第2章 財政比較
    財政比較分析表
    ⑴ 財政比較分析表の見方
    ⑵ 財政力
    ⑶ 財政構造の弾力性
    ⑷ 人件費・物件費等の状況
    ⑸ 将来負担の状況
    ⑹ 公債費負担の状況
    ⑺ 定員管理の状況と給与水準

    第3章 経常経費分析表
    1 経常経費分析表(経常収支比率の分析)
    ⑴ 人件費と物件費
    ⑵ 扶助費
    ⑶ 公債費
    ⑷ 補助費等
    2 経常経費分析表(人件費・公債費・普通建設事業費の分析)
    ⑴ 人件費及び人件費に準ずる費用(実質的な人件費)の分析
    ⑵ 公債費及び公債費に準ずる費用の分析(実質的な公債費)

    第4章 歳出決算分析表(住民一人当たりのコスト)
    1 性質別歳出
    2 目的別歳出

    第5章 健全化判断比率と基金
    1 実質収支比率
    2 連結実質赤字比率
    3 実質公債費比率
    4 将来負担比率
    5 基 金

    第6章 有形固定資産減価償却率(資産老朽化比率)
    1 有形固定資産減価償却率とは
    2 有形固定資産減価償却率のパターン
    3 類型別にみた公共施設等の有形固定資産減価償却率

    あとがき●[『財政状況資料集』概要版の紹介]
  • 出版社からのコメント

    『財政状況資料集』をページごとに解説し、自治体の直面する様々な政策課題読み解く。自治体財政を知るための市民・議員必携の一冊。
  • 内容紹介

    『財政状況資料集』の「財政比較分析表」「経常経費分析表」「歳出決算分析表」「実質収支比率等に係る経年分析」「有形固定資産減価償却率」などを、ページごとに解説して、データが示す多面的な情報を読み解きます。そこからは自治体の直面するさまざまな政策課題が浮彫りになります。自治体財政がこんなにも分かりやすく、面白く、そして、市民にとって大切であることを実感する、市民・議員必携の一冊です。

    図書館選書
    『財政状況資料集』の「財政比較分析表」「経常経費分析表」「有形固定資産減価償却率」等をページごとに解説し、データの多面的な情報を解読。自治体財政が分かりやすく、面白く、大切であることを示す市民・議員必携の一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 裕之(モリ ヒロユキ)
    1967年大阪府生まれ。大阪市立大学商学部、同大学院経営学研究科後期博士課程中退後、高知大学助手。その後、高知大学専任講師、大阪教育大学専任講師・助教授をへて、2003年から立命館大学政策科学部助教授。2009年より同教授。財政学とくに地方財政と公共事業を専攻。また、社会的災害(アスベスト問題など)についても公共政策論としての立場から考察
  • 著者について

    森 裕之 (モリヒロユキ)
    1967年大阪府生まれ。大阪市立大学商学部、同大学院経営学研究科後期博士課程中退後、高知大学助手。その後、高知大学専任講師、大阪教育大学専任講師・助教授をへて、2003年から立命館大学政策科学部助教授。2009年より同教授。
    財政学とくに地方財政と公共事業を専攻。また、社会的災害(アスベスト問題など)についても公共政策論としての立場から考察。

自治体財政を診断する―『財政状況資料集』の使い方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:自治体研究社
著者名:森 裕之(著)
発行年月日:2022/12/10
ISBN-10:4880377503
ISBN-13:9784880377506
判型:B5
発売社名:自治体研究社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:104ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:300g
他の自治体研究社の書籍を探す

    自治体研究社 自治体財政を診断する―『財政状況資料集』の使い方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!