暦日 [単行本]
    • 暦日 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003659705

暦日 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ふらんす堂
販売開始日: 2022/12/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

暦日 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)




  • 内容紹介

    ◆第三句集

    日々を重ねながら思わぬ年まで生きて参りました。日常のささやかな想いから生まれた句は貧しく句集にするには足りないと思いましたが、これまでへの感謝と、八人の曾孫たちに何か残しておきたい気持もあって纏めてみました。
    (あとがきより)

    ◆作品紹介
    水音をしるべのごとく枯るる道
    冬の鳥きく日だまりの少しあり
    東を鷹来るといふ海の紺
    寒禽の小さきはことに光りけり
    満月となりたる雛の名残かな
    聴くときのまばたきひとつ春の鷲
    野をゆくや蛙のこゑは土の声
    橡咲くや上野は雨につつまれて
    いくつかは手に拾はるる沙羅の花
    夏草や坐れば小さき湖の音
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 喜代子(カトウ キヨコ)
    大正13年福岡県に生まれる。平成13年ゆう賞受賞。令和4年3月25日帰天
  • 著者について

    加藤喜代子 (カトウキヨコ)
    大正13年  福岡県に生まれる。
    昭和18年秋 福岡県立女子専門学校文科卒業。
    昭和39年  「駒草」入会。一力多美子に俳句の手ほどきを受ける。
    昭和49年  「青」入会。波多野爽波の指導を受ける。
    平成2年  「青」同人。
    平成3年  「青」終刊。田中裕明の指導のもとに学ぶ。
    平成5年  「晨」入会。同人。
    平成6年  第一句集『聖木曜』刊。
    平成12年  「ゆう」創刊、入会。
    平成13年  ゆう賞受賞。
    平成17年  「ゆう」終刊。
    平成17年  第二句集『霜天』刊。
    平成21年  「晨」同人を辞し、全ての句会から退く。
    令和4年3月25日 帰天。

暦日 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ふらんす堂 ※出版地:調布
著者名:加藤 喜代子(著)
発行年月日:2022/12/30
ISBN-10:4781415202
ISBN-13:9784781415208
判型:B6
発売社名:ふらんす堂
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:125ページ
縦:19cm
他のふらんす堂の書籍を探す

    ふらんす堂 暦日 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!