鮑海女―富田範保句集 [単行本]
    • 鮑海女―富田範保句集 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003660107

鮑海女―富田範保句集 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ふらんす堂
販売開始日: 2022/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鮑海女―富田範保句集 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    昭和六十三年~平成五年
    平成六年~十年
    平成十一年~十五年
    平成十六年~二十年
    平成二十一年~二十五年
  • 内容紹介

    ◆第一句集

    海を出て雨を厭ひぬ鮑海女

    もはや吟行句ではない。「鮑海女」への慈愛にみちたまなざしと労わりの心
    は、苦楽を分かち合うほどの連帯感があればこそのものだ。
    序・河原地英武


    ◆自選十句
    青き踏み十七文字を反芻す
    紫蘇揉みて生命線のまだ確か
    抜く足に沈む足あり蓮根掘る
    母の日やしばし天地に棲み分れ
    今生は色即是空紅葉散る
    人麻呂に座を一つ空け月の宴
    死を賜るほどの芸なし玉椿
    雪吊りの縄まだ風と遊びをり
    原爆を知る樹知らぬ木法師蝉
    児を呑みし津波の海へ雛流す
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    富田 範保(トミダ ノリヤス)
    昭和20年岐阜県養老郡養老町に生まれる。令和2年朝日カルチャーセンター俳句講師。現在「伊吹嶺」同人、俳人協会会員
  • 著者について

    富田範保 (トミダヤスノリ)
    昭和20年 岐阜県養老郡養老町に生まれる
    昭和43年 岐阜大学卒業
    昭和63年 中日文化センター俳句講座受講・「笹」入会 故伊藤敬子主宰に師事
    平成4年 弥富町(現在・市)文化協会俳句部に入部
    平成8年 公益社団法人俳人協会会員
    平成19年~ 21年 中日文化センター俳句講師
    平成27年~ 29年 俳人協会愛知県支部事務局長
    平成29年 「笹」退会・「伊吹嶺」入会 栗田やすし主宰に師事
    平成30年 「伊吹嶺」河原地英武新主宰に師事
    令和2年 朝日カルチャーセンター俳句講師

    現在 「伊吹嶺」同人、俳人協会会員

鮑海女―富田範保句集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ふらんす堂 ※出版地:調布
著者名:富田 範保(著)
発行年月日:2022/12/12
ISBN-10:4781415091
ISBN-13:9784781415093
判型:B6
発売社名:ふらんす堂
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
他のふらんす堂の書籍を探す

    ふらんす堂 鮑海女―富田範保句集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!