ニュートン式超図解 最強に面白い!!プレミアム 対数 [単行本]
    • ニュートン式超図解 最強に面白い!!プレミアム 対数 [単行本]

    • ¥1,18036 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003660172

ニュートン式超図解 最強に面白い!!プレミアム 対数 [単行本]

価格:¥1,180(税込)
ゴールドポイント:36 ゴールドポイント(3%還元)(¥36相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ニュートンプレス
販売開始日: 2023/01/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ニュートン式超図解 最強に面白い!!プレミアム 対数 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地震や音楽にも対数がひそむ!指数と対数がゼロからわかる!!
  • 目次

    対数って、何だろうか?

    第1章 対数を理解するための指数
    観測可能な宇宙の大きさは、880000000000000000000000000メートル
    原子核の大きさは、0・000000000000001メートル
    1粒の米が毎日倍になると、30日で536870912粒
    音階は1・06倍のくりかえしでできている!
    毎日1%成長したら、1年後にはマラソンも走れる!
    アメーバで指数関数のグラフを実感しよう!
    [コラム]博士! 教えて!! ギガって何ですか?
    放射性物質は、  のかけ算でこわれていく
    グランドピアノの形は、指数と関係がある
    海の明るさは、深くなるほど暗くなる
    [コラム]紙を42回折ると月まで届く!️
    [コラム]指数をはじめて使ったのは?️

    第2章 対数と指数は同じものだった!
    1等星と6等星の明るさは、100倍ちがう
    マグニチュード7と9、エネルギーは1000倍ちがう
    pH7の水道水とpH5の酸性雨。濃度のちがいは100倍
    0デシベルと60デシベルは、音圧が1000倍ちがう
    [コラム]体は対数を感じている
    対数は、天文学者と船乗りを救った
    対数は、記号「  」であらわせる!
    対数と指数は、表裏一体の関係だった!
    [コラム]一、十、百、千、万…どこまで続く?
    対数関数のグラフを見てみよう
    アメーバの増殖は、対数目盛りを使うとわかりやすい!
    株価の変化も、対数目盛りを使うとわかりやすい
    ガラスの破片の数は、両対数グラフで直線になる!
    惑星の公転周期も、両対数グラフで直線になる
    [コラム]お城で生まれたジョン・ネイピア
    対数を利用した計算尺が、世界を支えた!
    計算尺で、「2×3」を計算してみよう!
    計算尺で、「36×42」を計算してみよう!
    [4コマ]発明家、ネイピア
    [4コマ]ネイピアは魔術師

    第3章 指数と対数の計算法則
    指数の法則1─累乗のかけ算は、足し算で計算
    指数の法則2─かっこの指数は、指数をかけ算
    指数の法則3─かっこの指数は、中身の全部につける
    [コラム]博士! 教えて!! 0の指数って何?
    [コラム]博士! 教えて!! マイナスの指数を考えよう!
    Q 指数の計算をしてみよう!
    A 指数の計算の答え
    [コラム]one、ten、hundred…どこまで続く?
    対数の法則1─かけ算を足し算に変換
    対数の法則2─割り算を引き算に変換
    対数の法則3─累乗を簡単なかけ算に変換
    Q 対数の計算をしてみよう!
    A 対数の計算の答え
    [コラム]パソコンのログとは?

    第4章 計算尺と対数表を使って計算しよう!
    対数目盛りが、計算尺のカギだった!
    計算尺のしくみ─2×3の計算
    計算尺のしくみ─36×42の計算①
    計算尺のしくみ─36×42の計算②
    [コラム]こんな映画に計算尺が登場!
    常用対数表を使えば、むずかしい計算も簡単に
    複雑なかけ算を計算してみよう①
    複雑なかけ算を計算してみよう②
    常用対数表は、こうしてつくられた!
    簡単な常用対数表を、つくってみよう①
    簡単な常用対数表を、つくってみよう②
    ブリッグスの苦労を、実感してみよう①
    ブリッグスの苦労を、実感してみよう②
    [4コマ]多才なブリッグス
    [4コマ]完成間近に

    第5章 特別な数「e」を使う自然対数
    金利の計算からみつかった不思議な数「e」
    [コラム]数学一家、ベルヌーイ家
    オイラーは、対数からeにたどりついた①
    オイラーは、対数からeにたどりついた②
    eを底とする自然対数とは
    [コラム]自然界にみられるe
    [4コマ]オイラーは子だくさん
    [4コマ]失明しても
    指数の法則集
    対数の法則集
    [コラム]計算尺をつくってみよう!
  • 内容紹介

     10を何回くりかえしかけ算すると、1000になるでしょうか? 答えは3回です。「対数」とはこのように、「同じ数のかけ算をくりかえす回数」です。対数は、高校の数学の授業で登場して、たくさんの高校生を苦しめているようです。

     対数は、今から約400年前の大航海時代に生まれました。GPSなどなかった当時、船の正確な位置を知るためには、膨大な計算が必要でした。また、天動説から地動説への転換がおきていた時代でもあり、天文学の研究でも、複雑な計算がされていました。そこで、複雑な計算を簡単にする魔法の道具として、対数が生みだされたのです。そして対数は、コンピューターの発達した現代でも、便利で、なくてはならない存在です。

     本書は、2019年7月に発売された、最強に面白い!! 『対数』の、プレミアム版です。対数を理解するための指数から、指数と対数の計算法則、自然対数まで、対数をゼロから学べる1冊です。〝最強に〟面白い話題をたくさんそろえましたので、どなたでも楽しく読み進めることができます。ぜひご一読ください!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今野 紀雄(コンノ ノリオ)
    横浜国立大学大学院工学研究院教授。博士(理学)。1957年、東京生まれ。東京大学理学部数学科卒業。専門は、確率論。主な研究テーマは、量子ウォーク、無限粒子系、複雑ネットワーク

ニュートン式超図解 最強に面白い!!プレミアム 対数 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ニュートンプレス
著者名:今野 紀雄(監修)
発行年月日:2023/02/15
ISBN-10:4315526630
ISBN-13:9784315526639
判型:A5
発売社名:ニュートンプレス
対象:実用
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:205g
他のニュートンプレスの書籍を探す

    ニュートンプレス ニュートン式超図解 最強に面白い!!プレミアム 対数 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!