用語でわかる!情報モラルとセキュリティ(OnDeck Books) [単行本]
    • 用語でわかる!情報モラルとセキュリティ(OnDeck Books) [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
100000009003660241

用語でわかる!情報モラルとセキュリティ(OnDeck Books) [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
出版社:インプレス
入荷予定日:2025/08/15
販売開始日: 2022/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
■この商品の納期について
こちらはご注文をいただいた後に出版社で印刷を行う「オンデマンド印刷」商品となります。ご注文からお届けまでに3週間前後お時間をいただきますのでご了承下さい。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

用語でわかる!情報モラルとセキュリティ(OnDeck Books) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中高生のスマートフォンのトラブルを未然に防ぐために。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 身近なネットトラブル(モザイクアプローチ―日頃の投稿から個人を特定;落とし物ストーカー―SNSでの報告でアカウントを特定;ジオタグ―位置情報であなたの居場所が丸わかり ほか)
    第2章 技術的脅威・攻撃手法(マルウェア・コンピュータウイルス;ワーム;トロイの木馬 ほか)
    第3章 情報セキュリティ対策・技術(CIA(情報セキュリティの3要素);情報セキュリティポリシー;PDCAサイクル ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    根本 雅昭(ネモト マサアキ)
    1980年福島県生まれ。2004年ミヤビテクノロジーを開業し、ウェブサイトの構築やシステム開発を行う。2005年会津大学大学院コンピュータ理工学研究科博士前期課程修了。会津大学大学院コンピュータ理工学研究科博士後期課程入学。同年福島県立会津第二高等学校非常勤講師(2011年まで)。2007年公立大学法人会津大学修学支援専門員(事業総括)(2011年まで)。2008年福島市地域情報化基本計画検討懇談会委員(2009年まで)。2011年国会議員秘書(2014年まで)。2022年独立行政法人情報処理推進機構(IPA)セキュリティプレゼンター登録。現在は、地方議会議員を務める傍ら、会津大学大学院在籍中に設立したNPO法人が協力している独立行政法人情報処理推進機構(IPA)のインターネット安全教室や福島県青少年育成県民会議大人への応援講座等で、情報モラルやセキュリティに関する講演活動を行っている。資格・試験は、情報処理安全確保支援士試験合格のほか、応用情報技術者、宅地建物取引士、第一級陸上無線技術士、一級小型船舶操縦士、第二種電気工事士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、測量士補、エックス線作業主任者、潜水士等を取得

用語でわかる!情報モラルとセキュリティ(OnDeck Books) の商品スペック

商品仕様
出版社名:インプレスR&D
著者名:根本 雅昭(著)
発行年月日:2022/11/18
ISBN-10:4295601691
ISBN-13:9784295601692
判型:A5
発売社名:インプレス
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:214ページ
縦:21cm
他のインプレスの書籍を探す

    インプレス 用語でわかる!情報モラルとセキュリティ(OnDeck Books) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!