ストーマパウチってなんだろう?(からだとはたらくどうぐたち) [絵本]
    • ストーマパウチってなんだろう?(からだとはたらくどうぐたち) [絵本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ストーマパウチってなんだろう?(からだとはたらくどうぐたち) [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003660313

ストーマパウチってなんだろう?(からだとはたらくどうぐたち) [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ほるぷ出版
販売開始日: 2023/02/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ストーマパウチってなんだろう?(からだとはたらくどうぐたち) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ストーマパウチって知っている?見えないところで、からだとはたらくどうぐがあるんだ!ストーマパウチってなに?どんなしくみ?どんなことに気をつけるの?大腸のだいちゃんと、ストーマパウチのトーヤンといっしょにしらべてみよう!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    大腸ってなに?
    ストーマってなに?
    ストーマパウチってなに?
    ストーマパウチがいるのはどんなとき?
    びょういんではなにをするの?
    手術のあとは
    ストーマパウチはどうやってとりかえるの?
    おぼえておこう
    ストーマはどうなるの?
  • 出版社からのコメント

    病気やケガなどのある人をパワーアップしてくれる道具を紹介する絵本シリーズ。おなかにつけるストーマパウチってどんなもの?
  • 内容紹介

    病気やケガなどのある人をパワーアップしてくれる道具を紹介する絵本シリーズ。この本では、大腸の「だいちゃん」と、ストーマパウチ の「トーヤン」が案内役になって、ストーマパウチ の役割やしくみ、やっていいことダメなことなどを紹介。親しみやすいキャラクターと一緒に、病気や障害などがある当事者の立場を想像しながら、バリアフリーへの理解を深めることができます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ブランドル,ハリエット(ブランドル,ハリエット/Brundle,Harriet)
    子どもの本の著者。科学、医学、食べ物など、さまざまなテーマでノンフィクションの本を書いている

    中野 泰志(ナカノ ヤスシ)
    慶應義塾大学経済学部教授。専門は「実験心理学」「障害児(者)心理学」「特別支援教育」

    藤野 明浩(フジノ アキヒロ)
    日本小児外科学会指導医・専門医、ぼうこう又は直腸機能障害の診断指定医、小腸機能障害の診断指定医。国立成育医療研究センター小児外科系専門診療部小児外科診療部長を務める
  • 著者について

    ハリエット・ブランドル (ハリエット ブランドル)
    作/ハリエット・ブランドル
    子どもの本の著者。科学、医学、食べ物など、さまざまなテーマでノンフィクションの本を書いている。

    中野 泰志 (ナカノ ヤスシ)
    総合監修/中野泰志(なかの・やすし)
    慶應義塾大学経済学部教授。専門は「実験心理学」「障害児( 者) 心理学」「特別支援教育」。監修書に「ユニバーサルデザイン ―みんなのくらしを便利に―」シリーズ( あかね書房) 、『新しい心のバリアフリーずかん』(ほるぷ出版) がある。

    藤野 明浩 (フジノ アキヒロ)
    監修/藤野明浩(ふじの・あきひろ)
    日本小児外科学会指導医・専門医、ぼうこう又は直腸機能障害の診断指定医、小腸機能障害の診断指定医。国立成育医療研究センター 小児外科系専門診療部 診療部長を務める。

ストーマパウチってなんだろう?(からだとはたらくどうぐたち) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ほるぷ出版
著者名:ハリエット ブランドル(作)/中野 泰志(総合監修)/藤野 明浩(監修)
発行年月日:2023/02/07
ISBN-10:4593102839
ISBN-13:9784593102839
判型:規大
発売社名:ほるぷ出版
対象:児童
発行形態:絵本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:24ページ
縦:23cm
横:23cm
その他: 原書名: USING A COLOSTOMY BAG(HUMAN BODY HELPERS series)〈Brundle,Harriet〉
他のほるぷ出版の書籍を探す

    ほるぷ出版 ストーマパウチってなんだろう?(からだとはたらくどうぐたち) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!