アメリカ人教授に学ぶ 英文ライティングのメタモルフォーゼ [単行本]
    • アメリカ人教授に学ぶ 英文ライティングのメタモルフォーゼ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
アメリカ人教授に学ぶ 英文ライティングのメタモルフォーゼ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003660341

アメリカ人教授に学ぶ 英文ライティングのメタモルフォーゼ [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2023/01/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アメリカ人教授に学ぶ 英文ライティングのメタモルフォーゼ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一生涯使える英文ライティングの教科書が誕生。本書には、文法力や語彙力を駆使して“生きた英語”を書けるようになるヒントが詰まっています。何気なく読み流してしまいがちな表現から、“英語らしい”文とはどういうものかを解説します。「読む」ことを通じて「書く」力を身につけることを目指します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 Basic Level #1 An Unexpected Kindness
    2 Basic Level #2 Japanese Food
    3 Advanced Level #1 The Civil Rights Movement
    4 Advanced Level #2 The Glass Rabbit
    5 Advanced Level #3 English and Japanese
    6 Advanced Level #4 My Encounter with Japanese Literature
    7 Practice Sho‐time
  • 出版社からのコメント

    「読めるけど書けない」がなくなる、理想の参考書!
  • 内容紹介

    一生涯使える英文ライティングの教科書が誕生
    英作文の技術が詰まった1冊!

    ●本書には、文法力や語彙力を駆使して“生きた英語”を書けるようになるヒントが詰まっています。
    ●何気なく読み流してしまいがちな表現から、“英語らしい”文とはどういうものかを解説します。
    ●「読む」ことを通じて「書く」力を身につけることを目指します。

    本書を通して、受験英語の次のステップへ進みましょう。


    (「はじめに」より)
    語彙や文法を学習して多読することで難解な英文を読み解くことができるようになったとしても、
    「自分の考えを英語で書く」ということになると四苦八苦してしまう人が多いのです。
    しかし、すでにかなりの文法力や語彙力が備わっている上級者の皆さんは、
    それを使えば、少し意識を変えるだけでライティング力を飛躍的に高めることができます。


    図書館選書
    「日本に初めて来た人」を「First-time visitors to Japan」と書けますか?“ネイティブの巧みな英文”を読みながら“読み流してしまいがちなうまい書き方”が学べる理想の参考書です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 健士(スズキ タケシ)
    千葉県生まれ。英国立バース大学大学院修了。トフルゼミナール英語科講師・通訳者・翻訳者。2002年FIFAワールドカップや2005年日本国際博覧会(愛知万博)などの国際イベントの通訳・翻訳のほか、宇宙航空研究開発機構(JAXA)のウェブサイトやNHKワールドのテレビ番組の英訳を行うなど、「ランゲージサービスプロバイダー」として幅広い分野で活躍中。トフルゼミナールでは国内大学入試の英語対策、また海外留学対策指導のエキスパートとして独自のメソッドを展開。「英文ライティングのパイオニア」と評されるその指導力で、東京外国語大学や国際教養大学など難関大学への合格者を毎年多数輩出するほか、英検などの民間英語試験のライティングセクションで高得点を取る生徒が続出
  • 著者について

    鈴木健士 (スズキタケシ)
    千葉生まれ。英国立バース大学大学院修了。トフルゼミナール英語科講師・通訳者・翻訳者。国際イベントでの通訳・翻訳のほか、宇宙航空研究開発機構(JAXA)のウェブサイト、NHK WORLDの英訳を行うなど、「ランゲージサービスプロバイダー」として幅広い分野で活躍。通訳翻訳者×予備校講師の二刀流の経歴を活かした、日英の違いに精通した指導力に定評がある。著書に『ここで差がつく! 英文ライティングの技術』(テイエス企画)、訳書に『CD2枚付 世界を変えた感動の名スピーチ』(KADOKAWA)などがある。

    ジェームス・M・バーダマン (ジェームスエムバーダマン)
    アメリカ、テネシー生まれ。
    ハワイ大学アジア研究専攻、修士。
    早稲田大学名誉教授。著書多数。

アメリカ人教授に学ぶ 英文ライティングのメタモルフォーゼ の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:鈴木 健士(著)/ジェームス・M. バーダマン(英語監修)
発行年月日:2023/01/27
ISBN-10:4046058153
ISBN-13:9784046058157
判型:A5
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:21cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA アメリカ人教授に学ぶ 英文ライティングのメタモルフォーゼ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!