ジャーニーシフト デジタル社会を生き抜く前提条件 [単行本]
    • ジャーニーシフト デジタル社会を生き抜く前提条件 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003660513

ジャーニーシフト デジタル社会を生き抜く前提条件 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2022/12/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ジャーニーシフト デジタル社会を生き抜く前提条件 の 商品概要

  • 目次

    はじめに 体験中心の時代、生き抜くための視点を
    第1章 新興国からデジタルの未来を学ぶ時代
    第2章 新たな社会リーダーシップとジョイントビジョン
    第3章 Web3がもたらす意味性の進化
    第4章 行動支援の時代:行動実現してくれないものに、もはや価値はない
    第5章 ジャーニーシフトに必要な視点と思考法
    巻末特別対談 深津貴之氏との対談 「画像生成AIから見る、意味生成の在り方、企業の戦い方」
  • 出版社からのコメント

    世界の潮流から新たな変化を読み解く本です。社会のビフォアアフターシリーズに対し、提供価値のビフォアアフターを書いたものです
  • 内容紹介

    ■書籍紹介 / 著者・藤井保文よりメッセージ
     「ジャーニーシフト」とは、顧客提供価値が時代によって変質したことを示した言葉です。一文で示すと以下のようになります。

    顧客提供価値は、「モノや情報の提供」「瞬間的な道具としての価値」から、ありたい成功状態を実現させ、行動を可能にさせる「行動支援」に変わっている。

     これは言い換えると、「ユーザにとって何かしらの行動やアクションを可能にしていなければ、企業として何の価値もない時代」になってきているということでもあります。自分の中でどれだけ受け止め、理解したり解釈したりしても、世の中に対して発信や貢献をし、社会やコミュニティーに干渉しないと、意味がない時代になってきているのです。

     本書は、世界の潮流から新たな変化を読み解く本です。社会のビフォアアフターを書いたこれまでのシリーズに対し、提供価値のビフォアアフターを書いたものがこの『ジャーニーシフト デジタル社会を生き抜く前提条件』です。

     DXやOMOから、SDGsやパーパス、Web3やメタバースなど、次々と現れるバズワードは、1つの大きな潮流【提供価値の行動支援化】を示しており、その中には2つの特性【利便性の進化・意味性の進化】があります。本書を通してこれらを整理し理解することが、変化の速い時代の道しるべになるのではないか、と考えています。読んでくださった方の仕事や生き方において、さまざまなバズワードに埋もれて身動きが取れなくならないよう思考しアクションしていくための、コンパスや道具になることを願っています。

    図書館選書
    本書は、世界の潮流から新たな変化を読み解く本です。社会のビフォアアフターのシリーズに対し、提供価値のビフォアアフターを書いたものです

ジャーニーシフト デジタル社会を生き抜く前提条件 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BPマーケティング
著者名:藤井保文(著)
発行年月日:2022/12
ISBN-10:4296201263
ISBN-13:9784296201266
判型:A5
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:199ページ
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 ジャーニーシフト デジタル社会を生き抜く前提条件 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!