新年度ここで差がつく! 教師1年目のスタートアップ [単行本]
    • 新年度ここで差がつく! 教師1年目のスタートアップ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
新年度ここで差がつく! 教師1年目のスタートアップ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003660863

新年度ここで差がつく! 教師1年目のスタートアップ [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学陽書房
販売開始日: 2023/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新年度ここで差がつく! 教師1年目のスタートアップ の 商品概要

  • 目次

    1章 これだけは春休み中にやっておきたい! 子どもとの出会いまで
    1 事前に学校に電話するときのポイント!
    2 初日からやることがたくさん!
    3 自分の仕事をつかむ!  職員会議ののぞみ方
    4 初日から始めたい 資料の整理の仕方
    5 年間スケジュールを見通すには?
    6 子どもを迎える教室環境を整える
    7 週案を書こう!
    8 出会いの日をしっかり準備する

    2章  スタートが超重要! 新年度からの学級づくり
    1 子どもとの出会いは着任式のあいさつから始まっている!
    2 学級開きは「目的」を持ってやろう
    3 学級づくりの視点を持って新年度を始めよう
    4 最初の3日間で心がけること
    5 最初の1カ月間で心がけること
    6 子どもが応えてくれる指示の出し方
    7 意外に大事なポイント! 提出物の集め方
    8 子どもが前向きに変わる! 朝の会のメニュー
    9 給食の準備がうまくいくコツ
    10 掃除は1人1役がスムーズに進む!
    11 前向きに1日を終わろう! 帰りの会のメニュー
    12 クラスを変える! 言葉の環境の整え方

    3章 初任から信頼関係をつくる! 新年度からの子ども対応
    1 1日のどの時間でもできる! 子どもと教師の関係づくり
    2 意図的にやろう! 子ども同士の関係づくり
    3 指導の基本は「できるようにしてほめる」
    4 知っておきたい超基本! 子どもの叱り方
    5 最初に教えておきたい、子どもの「叱られ方」
    6 「事実確認」が大事! トラブル対応の仕方
    7 やんちゃくん・大人女子との関係づくり

    4章 超基本がわかる! 新年度からの授業づくり
    1 子どもも教師も楽しめる、魅力的な授業とは?
    2 学習規律を整える
    3 授業でこそできる学級づくり
    4 指導書を使おう!
    5 学習指導要領解説をちょっと読もう
    6 これは超基本! 教科書の使い方
    7 ノートで教材研究をしよう
    8 時間がないときは授業のポイントだけ押さえよう
    9 「やってよかった!」になる宿題の出し方
    10 子どもの自立にもつながる宿題の集め方

    5章 これだけで信頼される! 新年度からの保護者対応
    1 保護者との電話の仕方 重要な5つのポイント
    2 保護者への連絡帳の返信の仕方
    3 授業参観で保護者に安心感を持ってもらう
    4 これがオススメ! 授業参観の授業づくり
    5 家庭訪問で保護者の声を聞く
    6 個人面談で家庭との協力を築く

    6章 知っておきたい! 教師の仕事のポイント
    1 最初はドキドキする! 電話のマナー
    2 教師の服装は何よりも清潔感が大事
    3 知っておきたい息の抜き方
    4 時間をつくって自己研鑽をしよう
    5 大切なのは自分を責めすぎないこと
    6 大丈夫! きっとうまくいく!
  • 内容紹介

    この1冊で教師の1年目のスタートの切り方がすべてがわかる! 
    Instagramで3.3万人のフォロワーを誇る著者が、写真や画像つきで教師の仕事、学級づくり、授業づくりのポイントをわかりやすく紹介! 
    本書はとりわけドキドキの、新年度の始め方を詳しく伝えます!
    初任者の方にぜひ読んでほしい1冊です!
  • 著者について

    髙橋 朋彦 (タカハシトモヒコ)
    1983年、千葉県生まれ。千葉県公立小学校勤務。文科省指定の小中一貫フォーラムで研究主任を務める。教育サークル「スイッチオン」、バラスーシ研究会、日本学級経営学会などに所属し、若い先生方へ教師の仕事のさまざまなノウハウをInstagramやTwitterで発信し、活躍中。多くのフォロワーから日々たくさんの反響がある。著書多数。

新年度ここで差がつく! 教師1年目のスタートアップ の商品スペック

商品仕様
出版社名:学陽書房
著者名:髙橋朋彦(著)
発行年月日:2023/01
ISBN-10:4313654739
ISBN-13:9784313654730
判型:A5
発売社名:学陽書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:123ページ
他の学陽書房の書籍を探す

    学陽書房 新年度ここで差がつく! 教師1年目のスタートアップ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!