アメリカ東海岸 埋もれた歴史を歩く [単行本]
    • アメリカ東海岸 埋もれた歴史を歩く [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003660886

アメリカ東海岸 埋もれた歴史を歩く [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2023/01/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アメリカ東海岸 埋もれた歴史を歩く [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アメリカ合衆国の片隅から歴史を掘り起こす著者の眼がいかに過去を捉え叙述するか―。ブログ上のフォトエッセイという表現方法で紡ぎ出された人びとの姿、その歴史叙述の模索の数々を書籍として問う。著者を媒介にして過去に生きた人びとと読み手を繋ぐ斬新な試み。
  • 目次

    日本語読者のみなさんへ
    関連地図

    第一部 大西洋岸辺境の生活史──写真とともに
     1 先住民アグアスコーゴクの痕跡
     2 コリントン島の住民とその暮らし──1930年代、アウターバンクスの漁村
     3 チョウワン川のニシン漁と生活者たち
     4 写真家ファレルの生涯──なぜ出版が実現しなかったのか

    第二部 自由を求めて
     1 「全ての道はノースキャロライナに戻る!」
     2 「この地ウィルソンでの私の問題」
     3 パイニー・グローヴでの一日
     4 私が育った小さな基地の町で──公立学校の人種統合をめぐって
     5 「帰郷したとき敵陣に入っていたのです」──黒人海兵隊員とチェリーポイント海兵隊航空基地人種差別闘争
     6 ジム・グラントの思い出

    原題一覧
    編訳者あとがき
  • 出版社からのコメント

    アメリカ合衆国の片隅から歴史を掘り下げるブログフォトエッセイ。その歴史叙述の模索の数々で過去に生きた人びとと読み手を繋ぐ
  • 内容紹介

    アメリカ合衆国の片隅から歴史を掘り下げる著者の眼がいかに過去を捉え叙述するか――。
    ブログ上のフォトエッセイという表現方法で紡ぎ出された人びとの姿、その歴史叙述の模索の数々を書籍として問う。
    著者を媒介にして過去に生きた人びとと読み手を繋ぐ斬新な試み。

    図書館選書
    いかに過去を捉え叙述するか――。アメリカ合衆国の片隅から歴史を掘り下げる著者のブログフォトエッセイ。その歴史叙述の模索により著者を媒介にして過去に生きた人びとと読み手を繋ぐ斬新な試み。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    セセルスキ,デイヴィッド・S(セセルスキ,デイヴィッドS/Cecelski,David S.)
    歴史研究者。ノースキャロライナ州の歴史・政治・文化に関して論文・記事など多数。州内外で講演活動にも従事。Outstanding Book Award(the Gustavis Myers Center for the Study of Human Rights)やWalter Hines Page Award for Literatureなど多くの賞を受賞

    樋口 映美(ヒグチ ハユミ)
    専修大学名誉教授
  • 著者について

    デイヴィッド・S・セセルスキ (デイヴィッド エス セセルスキ)
    アメリカ・ノースキャロライナ州の歴史・政治・文化に関して論文・記事など多数。州内外で講演活動にも従事。
    Outstanding Book Award from the Gustavis Myers Center for the Study of Human Rights や Walter Hines Page Award for Literature など多くの賞を受賞。

    樋口 映美 (ヒグチ ハユミ)
    Hayumi Higuchi. 専修大学名誉教授。単著:『アメリカ黒人と北部産業――戦間期における人種意識の形成』(彩流社、電子版2019年、初版1997年)、『アメリカ社会の人種関係と記憶――歴史との対話』(彩流社、2021年)。編著:『流動する〈黒人〉コミュニティ――アメリカ史を問う』(彩流社、2012年)、『歴史のなかの人びと――出会い・喚起・共感』(彩流社、2020年)他。訳書:ホリス・ワトキンズ他『公民権の実践と知恵――アメリカ黒人 草の根の魂』(彩流社、2019年)、ヘザー・A・ウィリアムズ『引き裂かれた家族を求めて――アメリカ黒人と奴隷制』(彩流社、2016年)他。

アメリカ東海岸 埋もれた歴史を歩く [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:デイヴィッド・S セセルスキ(著)/樋口 映美(編訳)
発行年月日:2023/01/25
ISBN-10:477912879X
ISBN-13:9784779128790
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:218ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:372g
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 アメリカ東海岸 埋もれた歴史を歩く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!