部下が伸びるマネジメント100の法則(100の法則シリーズ) [単行本]
    • 部下が伸びるマネジメント100の法則(100の法則シリーズ) [単行本]

    • ¥1,81555 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003660919

部下が伸びるマネジメント100の法則(100の法則シリーズ) [単行本]

価格:¥1,815(税込)
ゴールドポイント:55 ゴールドポイント(3%還元)(¥55相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本能率協会
販売開始日: 2023/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

部下が伸びるマネジメント100の法則(100の法則シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    責任ある立場になったあなたへマネジメントの神髄を教えよう。これが佐々木流の部下育成法だ!
  • 目次

    第1章 上司としての心構え
    ・「志」と「情熱」を持つ
    ・「お客様は神様」という考えをやめる など

    第2章 部下をどう指導するか
    ・「具体的な方針」を伝える
    ・部下の「キャリアビジョン」を明確にする など

    第3章 部下に必要なスキルを身につけさせる
    ・仕事は「計画的に」「締め切りを決めて」「最短コース」で
    ・「長いメール」「ムダなCc」は百害あって一利なし など

    第4章 チーム力を向上させる
    ・チームは「家族」と考えてみる
    ・部下に任せる、権限を与える など

    第5章 チームの成果を上げる
    ・褒めるが8、叱るが2
    ・評価は「自分に厳しく、部下には甘く」 など

    第6章 チームに活力をもたらす
    ・ダイバーシティを意識する
    ・チーム活性化のカギは「タテ」ではなく「ヨコ」 など

    第7章 チーム内に問題が起きたら
    ・メンバーどうしの揉め事は「話し合いの習慣化」で防ぐ
    ・「転職しても通用するスキル」を身につけさせる など

    第8章 部下がついてくるリーダーの心得
    ・「思いやり」を持つ
    ・「多読」より「精読」 など

    第9章 新しい時代の部下育成
    ・「フリーアドレス」について
    ・「エンゲージメントアップ」に務める など
  • 出版社からのコメント

    ビジネスパーソンとして生き抜くために必要な部下育成の考え方を、主に30~50代の責任ある立場の方に示す一冊。
  • 内容紹介

    組織人として生きる(大多数の)ビジネスパーソンに、ビジネスパーソンとして生き抜くために必要な部下育成の考え方を紹介します。主に30~50代の責任ある立場(にこれからなる人も含む)の方に必読の一冊を目指します。

    図書館選書
    組織人として生きるビジネスパーソンに、ビジネスパーソンとして生き抜くために必要な部下育成の考え方を、主に30~50代の責任ある立場(にこれからなる人も含む)の方に示す一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 常夫(ササキ ツネオ)
    秋田市生まれ。株式会社佐々木常夫マネージメント・リサーチ代表取締役。69年、東京大学経済学部卒業後、東レ株式会社に入社。家庭では自閉症の長男と肝臓病とうつ病を患う妻を抱えながら会社の仕事でも大きな成果を出し、01年、東レの取締役、03年に東レ経営研究所社長に就任。内閣府の男女共同参画会議議員、大阪大学客員教授などの公職も歴任。「ワーク・ライフ・バランス」のシンボル的存在である。2011年ビジネス書最優秀著者賞を受賞
  • 著者について

    佐々木 常夫 (ササキツネオ)
    1944年秋田市生まれ。株式会社佐々木常夫マネージメント・リサーチ代表取締役。
    69年、東京大学経済学部卒業後、東レ株式会社に入社。家庭では自閉症の長男と肝臓病とうつ病を患う妻を抱えながら会社の仕事でも大きな成果を出し、2001年、東レの取締役に就任。03年に東レ経営研究所社長になる。内閣府の男女共同参画会議議員や経団連理事、東京都の男女平等参画審議会の会長、大阪大学法学部客員教授などの公職も歴任。
    「ワーク・ライフ・バランス」のシンボル的存在と言われている。

部下が伸びるマネジメント100の法則(100の法則シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本能率協会マネジメントセンター
著者名:佐々木 常夫(著)
発行年月日:2023/02/10
ISBN-10:4800590736
ISBN-13:9784800590732
判型:B6
発売社名:日本能率協会マネジメントセンター
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:19cm
他の日本能率協会の書籍を探す

    日本能率協会 部下が伸びるマネジメント100の法則(100の法則シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!