障害者支援員もやもや日記―当年78歳、今日も夜勤で、施設見回ります [単行本]
    • 障害者支援員もやもや日記―当年78歳、今日も夜勤で、施設見回ります [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003661031

障害者支援員もやもや日記―当年78歳、今日も夜勤で、施設見回ります [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:フォレスト出版
販売開始日: 2023/01/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

障害者支援員もやもや日記―当年78歳、今日も夜勤で、施設見回ります の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「障害者支援員」の世界に飛び込んで見えてきたのは、これまでに見たこともない人間の不思議な景色だった。8年間を「障害者支援員」として生きてきた。ホームの利用者に殴られ、蹴られ、噛みつかれた。障害者が置かれる立場の厳しさを知り、偏見に苦しむ親御さんの思いを聞いた。―障害者の人たちが置かれた環境や境遇をたくさんの人たちに知ってもらいたい。内実を知ってもらうことが、現実を変えていく力になると考えるからだ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    まえがき 勘違いで飛び込んだ世界
    第1章 障害者支援員、走りまわる
    第2章 ホームは今日も大混乱
    第3章 男親は逃げる、女親は…
    第4章 それでも生きていく
    あとがき 休職と復職
  • 内容紹介

    ベストセラー日記シリーズ最新刊! 当年78歳、今日も夜勤で、施設見回ります。

    精神(知的)障害者のグループホームに8年にわたって勤務する著者が描く、障害者グループホームの実態、
    障害者たちとの悪戦苦闘……その笑いと悲哀の記録

    ~「障害者支援員」の世界に飛び込んで見えてきたのは、これまでに見たこともない人間の不思議な景色だった。(本文より)~
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 孝夫(マツモト タカオ)
    1944年、山口県生まれ。大学卒業後、会社員、ライターなどを経て、会社を立ち上げるも倒産。70歳を目前に職探しをする中、高齢者ホームだと勘違いして受けた面接を経て、精神(知的)障害者のグループホームに就職。以来、8年にわたって勤務しながら、障害者が置かれた厳しい立場や偏見に苦しむ親の思いを知る

障害者支援員もやもや日記―当年78歳、今日も夜勤で、施設見回ります の商品スペック

商品仕様
出版社名:三五館シンシャ
著者名:松本 孝夫(著)
発行年月日:2023/02/01
ISBN-10:4866809272
ISBN-13:9784866809274
判型:B6
発売社名:フォレスト出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
他のフォレスト出版の書籍を探す

    フォレスト出版 障害者支援員もやもや日記―当年78歳、今日も夜勤で、施設見回ります [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!