「くうき」が僕らを呑みこむ前に―脱サイレント・マジョリティー [単行本]
    • 「くうき」が僕らを呑みこむ前に―脱サイレント・マジョリティー [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003661463

「くうき」が僕らを呑みこむ前に―脱サイレント・マジョリティー [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:理論社
販売開始日: 2023/01/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「くうき」が僕らを呑みこむ前に―脱サイレント・マジョリティー の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    最後の“武器”は民主主義!プロフェッサー・ケンタと考える自由のための7章。
  • 目次

    0 「まさか」の未来/1 「たまたま一緒にいる人達」と うまくやらなくてはならない/2 みんなで守る決まりを 多数決で決めるのはなぜか/3 ヘンな決まりができないように めんどうでも話しあう/4 「多数決」のザンネンなところ/5 「空気」に操られる怖さ/6 これまでの失敗/7 実は貴重品。「言論の自由」/解説
  • 内容紹介

    すごく貴重な「自由」を享受しているのに気づいていない。自分の頭でしっかり考えていないと、あっと言う間に失くしてしまうのに──。生まれたときから身の回りにある「自由」と「民主主義」について、若い人の身近な日常に即して描く、「言論の自由」専門研究者と絵本作家のコラボレーションによる絵本。謎のイキモノ「くうき」の4コマ付き、プロフェッサー・ケンタによるコラム&解説付き。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 健太(ヤマダ ケンタ)
    1959年京都生まれ。専修大学ジャーナリズム学科教授。専門は言論法、ジャーナリズム研究。日本ペンクラブ副会長、自由人権協会理事などを務める。毎年、学生を率いて沖縄や福島などを訪ねている

    たまむら さちこ(タマムラ サチコ)
    1970年東京生まれ。武蔵野美術大学造形学部卒業後、オランダ王立美術アカデミーに留学。1995年文化庁芸術インターンシップ国内研究員。イラストレーター、グラフィックデザイナー、美術作家。2020年第9回MOE創作絵本グランプリ受賞。2021年受賞作『ポッポポーン』(白泉社)を刊行
  • 著者について

    山田健太 (ヤマダケンタ)
    1959年京都生まれ。専修大学ジャーナリズム学科教授。専門は言論法、ジャーナリズム研究。日本ペンクラブ副会長、自由人権協会理事などを務める。毎年、学生を率いて沖縄や福島などを訪ねている。著書に『沖縄報道 ―日本のジャーナリズムの現在』(筑摩書房)『3・11とメディア』(トランスビュー)『愚かな風 ―忖度時代の政権とメディア』(田畑書店)『法とジャーナリズム〈第4版〉』(勁草書房)など多数。

    たまむらさちこ (タマムラサチコ)
    1970年東京生まれ。武蔵野美術大学造形学部卒業後、オランダ王立美術アカデミーに留学。1995年文化庁芸術インターンシップ国内研究員。イラストレーター、グラフィックデザイナー、美術作家。2020年第9回MOE創作絵本グランプリ受賞。2021年受賞作『ポッポポーン』を刊行。

「くうき」が僕らを呑みこむ前に―脱サイレント・マジョリティー の商品スペック

商品仕様
出版社名:理論社
著者名:山田 健太(作)/たまむら さちこ(作)
発行年月日:2023/01
ISBN-10:4652205406
ISBN-13:9784652205402
判型:A5
発売社名:理論社
対象:児童
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:90ページ
縦:20cm
横:15cm
他の理論社の書籍を探す

    理論社 「くうき」が僕らを呑みこむ前に―脱サイレント・マジョリティー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!