犬とブルース [単行本]
    • 犬とブルース [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003661507

犬とブルース [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鳥影社
販売開始日: 2022/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

犬とブルース [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アメリカ合衆国に唯ひとり戦いを挑んだ魂の物語。伝説のミスターイエローブルース大木トオル。読売新聞『時代の証言者』にて好評連載の自叙伝、待望の書籍化。
  • 目次

    SIDE A 「時代の証言者」 犬とブルース  
    1 プロローグ 病治す犬 心の支え
    2 犬とブルース
    3 十二歳、突然の一家離散
    〈SWEET SOUL MUSIC〉 
    4 「魔」の音楽にとりつかれて
    5 結核病棟、人間のるつぼ
    6 療養中こっそり曲作り
    〈EVERYNIGHT WOMAN〉 
    7 黒人大家族と米国暮らし
    8 最初のギャラは五ドル
    〈Midnight Train〉 
    9 黒人メンバーと町から町へ
    10 憧れの歌手 祖父そっくり 
    11 米国慰問から「凱旋」公演へ 
    12 ギタリストの死 幻の共演  
    13「ビッグボス」と一発勝負
    14 聖地ミシシッピで熱唱
    15 耳で覚えた黒人英語  
    16 ベン・Eと魂のデュオ
    17 薄れゆく米音楽の原点  
    18 我がふるさと人形町  
    19 セラピードッグ 
    20 殺処分寸前の救出 
    21 すべて救えない無力感
    22 「引き取りにきます」紙何枚も
    23 雑種の根性 
    24 アイコンタクト
    25 「手伝いたい」増えた仲間
    26 触れ合い 笑顔と会話戻る  
    27 チロリの死 
    〈EYE CONTACT ~名犬チロリに捧ぐ~〉  
    28 仮設でスタンド・バイ・ミー  
    29 放射線防護服で救出活動  
    30 エピローグ 「すべての命救う」最後まで  

    SIDE B センチメンタル・ブルース・ボーイ
    1 ショービジネス
    2 病との戦い  
    3 プロデューサー  
    4 差別との戦い  
    5 犬たちへの思い  
    6 提 言
     〈KEEP ON RUNNING〉
    あとがき(讀賣新聞文化部編集委員 小梶勝男)  
    あとがき・ブルース・メッセージ(大木トオル)
  • 出版社からのコメント

    アメリカ合衆国に唯ひとり戦いを挑んだ魂の物語。読売新聞『時代の証言者』にて好評連載の自叙伝、待望の書籍化。
  • 内容紹介

    アメリカ合衆国に唯ひとり戦いを挑んだ魂の物語
    伝説のミスターイエローブルース 大木トオル
    読売新聞『時代の証言者』にて好評連載の自叙伝、待望の書籍化。

    捨て犬・捨て猫”殺処分ゼロ”の実現に向け動物愛護法の改正に尽力する
    セラピードッグのパイオニア。もう一つの戦い。

    「命あるものは幸せになる権利がある」(大木トオル)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大木 トオル(オオキ トオル)
    音楽家、一般財団法人国際セラピードッグ協会創始者、一般社団法人大木動物愛護協会創始者、弘前学院大学客員教授、社会福祉学者(日米)。東京・日本橋人形町生まれ。1976年渡米。全米音楽界で唯一、東洋人ブルースシンガーとして全米ツアーを成功させるなど、人種の壁を乗り越えて世界的に活躍する。ゼネラルプロデューサーとしても多くのビッグアーティストを育て、日米のブラックミュージックの架け橋として長く活躍、「ミスターイエローブルース」と称賛される。一方、動物愛護家として日米の友好・親善に尽くし、殺処分寸前の捨て犬たちを救助しセラピードッグへ育成。そしてセラピードッグ育成のパイオニア及び訓練カリキュラムの考案者として高齢者施設、障がい者施設、病院、教育の現場などで活動し社会福祉に尽力。また捨て犬、捨て猫の殺処分廃止の実現のため、動物愛護法の改正に多大な貢献をする。長年の動物愛護活動、社会福祉貢献に対して数多くの賞を授与される

    小梶 勝男(コカジ カツオ)
    読売新聞東京本社文化部編集委員。1963年、京都市出身。87年、読売新聞東京本社に入社。地方部、電波報道部、社会部を経て文化部。2019年から文化部編集委員。文化部では主に日曜版、映画を担当
  • 著者について

    大木 トオル (オオキ トオル)
    大木トオル
    音楽家、一般財団法人 国際セラピードッグ協会 創始者、一般社団法人 大木動物愛護協会 創始者、弘前学院大学客員教授、社会福祉学者(日米)
    東京・日本橋人形町生まれ。1976 年渡米。全米音楽界で唯一、東洋人ブルースシンガーとして全米ツアーを成功させるなど、人種の壁を乗り越えて世界的に活躍する。ゼネラルプロデューサーとしても多くのビッグアーティストを育て、日米のブラックミュージックの架け橋として長く活躍、「ミスターイエローブルース」と称賛される。
    一方、動物愛護家として日米の友好・親善に尽くし、殺処分寸前の捨て犬たちを救助しセラピードッグへ育成。そしてセラピードッグ育成のパイオニア及び訓練カリキュラムの考案者として高齢者施設、障がい者施設、病院、教育の現場などで活動し社会福祉に尽力。また捨て犬、捨て猫の殺処分廃止の実現のため、動物愛護法の改正に多大な貢献をする。長年の動物愛護活動、社会福祉貢献に対して数多くの賞を授与される。

    小梶 勝男
    小梶 勝男
    読売新聞東京本社文化部編集委員
    1963年、京都市出身。87年、読売新聞東京本社に入社。地方部、電波報道部、社会部を経て文化部。2019年から文化部編集委員。文化部では主に日曜版、映画を担当。

犬とブルース [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鳥影社
著者名:大木 トオル(著)/小梶 勝男(編)
発行年月日:2022/12/28
ISBN-10:4862659942
ISBN-13:9784862659941
判型:B6
発売社名:鳥影社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:290ページ
縦:19cm
他の鳥影社の書籍を探す

    鳥影社 犬とブルース [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!