"決定版"クリニック開業ガイダンス [単行本]
    • "決定版"クリニック開業ガイダンス [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003661649

"決定版"クリニック開業ガイダンス [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代書林
販売開始日: 2023/02/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

"決定版"クリニック開業ガイダンス [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    勝負は開業時点で70%は決まってしまう。これが現実です。ですから、準備の時点から開業後の経営、先生ご自身の将来を見据えて取り組むことが必要になります。たまたまうまくいくケースもありますが、情報がなかったために多額の借金を背負って潰れていく医師が存在するのもまた事実です。本書にある情報を活かして、一人でも多くの医師が、幸先の良いスタートを切り、開業後の医院経営という大海を“安心とゆとり”を持って航海されることを願っています。
  • 目次

    序 章 クリニック開業はスタート地点
    第1章 少なくても大丈夫! 自己資金の準備の仕方
    第2章 知らないと損! 資金借入のための基礎知識
    第3章 ここが決め手! コンセプトの練り方とパートナーの選び方
    第4章 安易に決めない! 開業場所の探し方
    第5章 特性を活かす! 開業スタイル別の進め方
    第6章 衝撃の格差! 医療機器の購入の仕方
    第7章 ライバルに勝つ! ホームページのつくり方・運営の仕方
    第8章 無駄はしない! 効果のある広告の出し方
    第9章 投資ポイントを見極める! 建築と内装設計の進め方
    第10章 安心とゆとりが大事! 事業計画の策定の仕方
    第11章 ラストスパート! 工事の発注から引き渡しまでの進め方
    第12章 人財を呼び寄せる! スタッフ採用のやり方
    第13章 開業からスムーズ! スタッフ研修と準備の仕方
    第14章 スタートで差がつく! 開業前の挨拶の仕方
    第15章 上手に任せる! お金の管理の仕方
    第16章 ここからが本番! 開業後のチェックポイント
  • 内容紹介

    これまで医師数は不足していると言われてきました。
    特に中小規模の病院では医師確保が難しく、医師不足は深刻な問題でした。
    しかし、実際には医師数は増え続けており、厚生労働省の統計によると、人口10万人に対する医師数は30年間で100人も増加しています。
    これから何が起こるのか? 
    そう、日本は「医師余りの時代」へ突入していくのです。

    勤務医の置かれる環境は、今後10年で激変します。
    医療ニーズの低迷とともに、医師の働く時間が減り、年収も減る社会がやってきます。
    これに気づいて、コロナ禍の真っただ中、今こそ新規開業のチャンスと考え、開業する医師が少なくありません。

    本書は、資金・立地・設備・WEB戦略・スタッフ採用・人財教育といった開業に必須の事項だけでなく、堅実で現実的な医院経営をするためのノウハウが満載です。

    コロナ禍では、患者さんの働き方や受診行動に大きな変化がありました。
    しかし、インターネットで積極的に情報発信を行ったクリニックは患者さんが増えた傾向にあります。
    ウイズコロナの医院経営に対応したこの改訂版は、開業を考えている医師の強い味方になることでしょう。

    【目次】
    序 章 クリニック開業はスタート地点
    第1章 少なくても大丈夫! 自己資金の準備の仕方
    第2章 知らないと損! 資金借入のための基礎知識
    第3章 ここが決め手! コンセプトの練り方とパートナーの選び方
    第4章 安易に決めない! 開業場所の探し方
    第5章 特性を活かす! 開業スタイル別の進め方
    第6章 衝撃の格差! 医療機器の購入の仕方
    第7章 ライバルに勝つ! ホームページのつくり方・運営の仕方
    第8章 無駄はしない! 効果のある広告の出し方
    第9章 投資ポイントを見極める! 建築と内装設計の進め方
    第10章 安心とゆとりが大事! 事業計画の策定の仕方
    第11章 ラストスパート! 工事の発注から引き渡しまでの進め方
    第12章 人財を呼び寄せる! スタッフ採用のやり方
    第13章 開業からスムーズ! スタッフ研修と準備の仕方
    第14章 スタートで差がつく! 開業前の挨拶の仕方
    第15章 上手に任せる! お金の管理の仕方
    第16章 ここからが本番! 開業後のチェックポイント
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    椎原 正(シイハラ タダシ)
    クリニック開業コンサルタント。経済産業大臣認定中小企業診断士。FPサービス株式会社代表取締役社長。1959年生まれ。1983年に東京都民銀行に入行後、バブル崩壊を機に、銀行組織を諦観するに至り、1993年に完全歩合制の保険外交員としてソニー生命に転職する。そこで、医療機関の経営者を紹介されて医療法人化を手がけたことから、多数の医療機関の紹介を受けるようになるものの、そのすべての医療機関でファイナンシャルプランがまったく行われていないことに驚愕し、保険外交員をしながら、医療法人の有効活用やファイナンシャルプランを無償で提案するようになる。1995年にソニー生命の第一号企業内起業として、FPサービス(株)の前身となる(有)エフピーサービスを設立。さらに、1996年よりインターネットの活用にも取り組み、肛門外科クリニック、婦人科クリニック、消化器内科クリニック等でホームページの作成と運用を提案したところ、患者の増加に貢献できたことから、有料コンサルティングを多数依頼されるようになり、2002年に独立する
  • 著者について

    椎原 正 (シイハラ タダシ)
    クリニック開業コンサルタント・中小企業診断士・FPサービス株式会社代表取締役社長
    1959年生まれ。1983年東京都民銀行に入行後、1993年ソニー生命に転職。そこで、医療機関の経営者を紹介されて医療法人化を手がけたことから、多数の医療機関の紹介を受けるようになるものの、そのすべての医療機関でファイナンシャルプランがまったく行われていないことに驚愕し、保険外交員をしながら、医療法人の有効活用やファイナンシャルプランを無償で提案するようになる。
    医療法人設立のコンサルティングを行う中で、医師が開業時に法外な金額で医療機器を購入し、法外な建築費用・内装費用を支払っている事実を知り、クリニック開業にも進出することを決め、購入費用を合理的な価格まで下げて、適正借入金、想定患者数の増加に合わせた堅実な事業計画の策定を行うといった、開業後を見据えたコンサルティングで実績を積み重ねてきている。

"決定版"クリニック開業ガイダンス [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書林
著者名:椎原 正(著)
発行年月日:2023/02/15
ISBN-10:4774519693
ISBN-13:9784774519692
旧版ISBN:9784774517438
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:376ページ
縦:21cm
横:15cm
他の現代書林の書籍を探す

    現代書林 "決定版"クリニック開業ガイダンス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!