帝国の亡霊、そして殺人(HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS) [新書]
    • 帝国の亡霊、そして殺人(HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS) [新書]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003662299

帝国の亡霊、そして殺人(HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS) [新書]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早川書房
販売開始日: 2023/02/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

帝国の亡霊、そして殺人(HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1949年、インドボンベイ。共和国化を目前にした大晦日の夜、パーティーの最中に英国外交官ジェームズ・ヘリオット卿が殺された。犯行現場の金庫は空。さらにジェームズ卿の上着からは暗号めいたメモが見つかった。捜査に当たるのはペルシス・ワディア警部。インド初の女性刑事として警察組織の内外で逆境に立たされながらも、明敏な頭脳と不屈の精神で国家を揺るがす大事件の真実に迫る。独立運動の遺恨と共和国化の混沌の只中にあるボンベイを舞台に、女性警部の活躍を描いた英国推理作家協会賞受賞の歴史ミステリ。
  • 出版社からのコメント

    共和国化寸前のインドで英国外交官が殺された。捜査に当たるのはインド初の女性警部ペルシス。英国推理作家協会賞受賞の歴史ミステリ
  • 内容紹介

    インドが共和国になる寸前の1949年12月31日。外交官のジェームズ卿が殺された。捜査に当たるのはインド初の女性警部ペルシス・ワディア。独立運動の遺恨と共和国化の混沌の只中のムンバイを舞台に、女性警部の活躍を描く英国推理作家協会賞受賞の歴史ミステリ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    カーン,ヴァシーム(カーン,ヴァシーム/Khan,Vaseem)
    1973年ロンドン生まれ。2015年にデビューして以来、インドミステリを多数発表している。2021年に本書で英国推理作家協会賞ヒストリカル・ダガー賞を受賞。現在はユニバーシティ・カレッジ・ロンドンの犯罪科学部門に勤務している

    田村 義進(タムラ ヨシノブ)
    1950年生、英米文学翻訳家

帝国の亡霊、そして殺人(HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:早川書房
著者名:ヴァシーム カーン(著)/田村 義進(訳)
発行年月日:2023/02/15
ISBN-10:4150019886
ISBN-13:9784150019884
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:364ページ
縦:19cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:260g
その他: 原書名: MIDNIGHT AT MALABAR HOUSE〈Khan,Vaseem〉
他の早川書房の書籍を探す

    早川書房 帝国の亡霊、そして殺人(HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!