スーパーのエキスパート店員が教える おいしい野菜まるみえ図鑑 [単行本]
    • スーパーのエキスパート店員が教える おいしい野菜まるみえ図鑑 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
スーパーのエキスパート店員が教える おいしい野菜まるみえ図鑑 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003662426

スーパーのエキスパート店員が教える おいしい野菜まるみえ図鑑 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2023/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

スーパーのエキスパート店員が教える おいしい野菜まるみえ図鑑 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    野菜・くだもの・キノコのおいしさのヒミツを解説!見分け方のコツを知って野菜博士になろう。食育教材にぴったり。
  • 目次

    ・はじめに/本の読み方
    ・流通の話(農家さん・スーパー・ご家庭)

    ■1章 「実」を食べるやさい
    (キュウリ、トマト、ナス、グリーンピースなど)

    ■2章 「根・茎」を食べるやさい
    (ニンジン、ダイコン、ジャガイモ、タケノコなど)

    ■3章 「葉・花」を食べるやさい
    (キャベツ、セロリ、チンゲン菜、ブロッコリーなど)

    ■4章 くだもの
    (イチゴ、リンゴ、ミカン、アボカド、モモ、ブドウなど)

    ■5章 きのこ
    (マイタケ、シイタケなど)

    そのほかに…
    ・知って得する みんなのQ&A
    ・旬の時期一覧/保存場所一覧
    ・スーパーの店員の仕事の話
    ・一日に廃棄する野菜の話
    ・陳列の工夫やお買い物のコツの話

    などの面白いコーナーや読んでタメになるコラムも多数収録!
  • 出版社からのコメント

    ★NHK Eテレ『ハロー!ちびっこモンスター』でも紹介されて大反響!
  • 内容紹介

    Twitterで52万人が参考にした「野菜選びの入門書」!

    ◆野菜選びの「基礎・基本」がわかる超入門書!
    ◆すべての漢字にルビ付き&写真で詳しく解説!
    ◆野菜はもちろん果物14種類以上を見開きで紹介!

    ・「味が薄くてがっかりしたミカン」
    ・「日によって当たりはずれがあるトマト」
    ・「食べてみたら熟しすぎていたアボカド」等

    明日からスーパーで失敗しなくなる「選び方のコツ」をエキスパート店員が惜しみなく解説!

    ◆果物やきのこもたっぷり解説!
    野菜はもちろん、果物やキノコのおいしいものの見極め方を「選んだらNG」の比較写真付き、分かりやすいイラスト付きで徹底解説!

    ◆小学生から楽しめる野菜の教科書!
    すべての漢字にはルビが振ってあり、学校の社会や理科の授業にも役立つような「都道府県別生産地」「栄養素」「歴史」「旬の時期」といった幅広い知識や雑学を知ることができます。

    ここでしか聞けないスーパーの裏話や一日のスケジュール、廃棄される野菜の話など、「4コママンガ」も入れながら楽しくわかりやすく紹介しています。

    【目次】
    ■1章 「実」を食べるやさい
    (キュウリ、トマト、ナス、グリンピースなど)
    ■2章 「根」を食べるやさい
    (ニンジン、ダイコン、ジャガイモ、タケノコなど)
    ■3章 「葉」を食べるやさい
    (キャベツ、セロリ、チンゲンサイ、ブロッコリーなど)
    ■4章 くだもの
    (イチゴ、リンゴ、ミカン、アボカド、モモ、ブドウなど)
    ■5章 きのこ
    (マイタケ、シイタケなど)

    そのほかに…
    ・Twitter連動 みんなのQ&A
    ・ひと目でわかる! 「旬の時期」一覧
    ・ひと目でわかる! 「保存方法」一覧
    ・食育やスーパーの仕事に関するコラム
    なども多数収録!

    図書館選書
    スーパー青果部勤務の「野菜のプロ」による、おいしい野菜・くだものを「だれでも目利きができる」ようになる野菜図鑑!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青髪のテツ(アオガミノテツ)
    スーパーマーケット青果部に10年以上勤務し、エリアマネージャーとして野菜や果物の仕入れ、販売を行っている。Twitterでは、野菜の正しい保存方法やおいしい野菜の選び方のほか、いち早く野菜・果物の高騰情報を発信するなど、野菜のプロならではの鮮度のよい情報を惜しみなく公開。野菜・果物のインフルエンサーとして活躍している

    わたなべ みきこ(ワタナベ ミキコ)
    手描きのタッチを得意とする熊本市在住のイラストレーター。数社でweb・グラフィックデザイナーとして勤務したのち、2011年よりフリーランスに
  • 著者について

    青髪のテツ (アオガミノテツ)
    スーパーマーケット青果部に10年以上勤務し、エリアマネージャーとして野菜や果物の仕入れ、販売を行っている。Twitterでは、野菜の正しい保存方法やおいしい野菜の選び方のほか、いち早く野菜・果物の高騰情報を発信するなど、野菜のプロならではの鮮度のよい情報を惜しみなく公開。野菜・果物のインフルエンサーとして活躍している。著書に『野菜売り場の歩き方』(サンマーク出版)がある。


    わたなべみきこ (ワタナベミキコ)
    手描きのタッチを得意とする熊本市在住のイラストレーター。数社でweb・グラフィックデザイナーとして勤務したのち、2011年よりフリーランスに。食べ物、自然、生活の身近にあるものを描くことが好き。

スーパーのエキスパート店員が教える おいしい野菜まるみえ図鑑 の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:青髪のテツ(著)/わたなべ みきこ(イラスト)
発行年月日:2023/02/10
ISBN-10:4046061251
ISBN-13:9784046061256
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA スーパーのエキスパート店員が教える おいしい野菜まるみえ図鑑 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!