昭和末期~平成のバス大図鑑〈第1巻〉東急バス [単行本]
    • 昭和末期~平成のバス大図鑑〈第1巻〉東急バス [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003662469

昭和末期~平成のバス大図鑑〈第1巻〉東急バス [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2022/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昭和末期~平成のバス大図鑑〈第1巻〉東急バス [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    保存版!30年間の東急バス全型式をカラーで紹介!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    平成の全線路線図2010年6月1日現在
    昭和最後のころの車両たち
    1989(平成元)年度の車両
    1990(平成2)年度の車両
    1991(平成3)年度の車両
    1992(平成4)年度の車両
    1993(平成5)年度の車両
    1994(平成6)年度の車両
    1995(平成7)年度の車両
    1996(平成8)年度の車両〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    「昭和末期~平成時代」の約30年間に登場した東急バスの全型式をオールカラーで紹介。「バス大図鑑シリーズ」創刊の第1巻です。
  • 内容紹介

    東急バスは1991(平成3)年5月に東急電鉄直営のバス事業を分社化して設立、10月から営業を開始しています。路線バス事業では一般路線バスの他に空港直通バスも運行しており、現在は東京都区内・川崎市内・横浜市内のいずれも東急線沿線を中心とした営業区域をもっています。本書は「昭和末期~平成時代」の約30年間に登場した東急バスの全型式を年代順にオールカラーで紹介。「バス大図鑑シリーズ」創刊の第1巻です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 佳一(カトウ ヨシカズ)
    1963年東京生まれ。東京写真専門学校(現東京ビジュアルアーツ)卒業。1986年にバス専門誌『バス・ジャパン』を創刊。1993年から『BJハンドブックシリーズ』の刊行を続け、バスに関する図書も多数編集。NPO日本バス文化保存振興委員会理事。日本バス友の会会員

昭和末期~平成のバス大図鑑〈第1巻〉東急バス [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:フォト・パブリッシング
著者名:加藤 佳一(著)
発行年月日:2023/01/03
ISBN-10:4802133731
ISBN-13:9784802133739
判型:B5
発売社名:メディアパル
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:438g
その他:東急バス
他のその他の書籍を探す

    その他 昭和末期~平成のバス大図鑑〈第1巻〉東急バス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!