中国・三峡ダムを攻撃せよ!―令和パールハーバーの果てに [単行本]
    • 中国・三峡ダムを攻撃せよ!―令和パールハーバーの果てに [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
中国・三峡ダムを攻撃せよ!―令和パールハーバーの果てに [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003662718

中国・三峡ダムを攻撃せよ!―令和パールハーバーの果てに [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:えにし書房
販売開始日: 2023/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中国・三峡ダムを攻撃せよ!―令和パールハーバーの果てに の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2029年台湾有事勃発!日英伊共同開発の戦闘機F3部隊はヒマラヤから中国へ侵入した―。防衛専門紙「朝雲」前編集長による、近未来ディストピア小説。中国青年の独白体による淡々とした語り口、防衛関連取材30年以上の著者ならではの詳細な軍事関連描写で、いや増すリアリティー。そして衝撃の結末へ…。あなたはこの「あり得べき日本」の姿を直視できるか。
  • 目次

    ―9 年前のきょう、日本のステルス戦闘機F3 テンペストの部隊がインド東部からミャンマー上空を経て中国領内に侵入し、長距離ミサイルで三峡ダムを空爆しました―(本書より)
  • 出版社からのコメント

    2029 年台湾有事勃発!防衛専門紙「朝雲」前編集長による、近未来ディストピア小説。
  • 内容紹介

    2029 年台湾有事勃発!
    日英伊共同開発の戦闘機F3 部隊はヒマラヤから中国へ侵入した――。
    防衛専門紙「朝雲」前編集長による、近未来ディストピア小説。
    中国青年の独白体による淡々とした語り口、防衛関連取材30 年以上の著者ならではの詳細な軍事関連描写でいや増すリアリティー。そして衝撃の結末へ……。
    あなたはこの「あり得べき日本」の姿を直視できるか。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    薗田 嘉寛(ソノダ ヨシヒロ)
    1960年、群馬県生まれ。防衛専門紙『朝雲』前編集長。記者として日航機墜落事故、阪神大震災、日露・日中共同訓練などを取材、自衛隊のペルシャ湾機雷掃海、カンボジア、ゴラン高原、東ティモール各PKO、イラク復興支援などを現地から報道した。装備にも詳しく、国産哨戒機、輸送機、戦闘機などの開発現場を紹介。書籍では『「湾岸の夜明け」作戦全記録』(朝雲新聞社)などを編纂。自著に第18回日本ファンタジーノベル大賞最終候補となった『カッパドキア・ワイン』(彩流社)がある
  • 著者について

    薗田 嘉寛 (ソノダ ヨシヒロ)
    1960 年、群馬県生まれ。
    防衛専門紙『朝雲』前編集長。
    記者として日航機墜落事故、阪神大震災、日露・日中共同訓練などを取材、自衛隊のペルシャ湾機雷掃海、カンボジア、ゴラン高原、東ティモール各PKO、イラク復興支援などを現地から報道した。装備にも詳しく、国産哨戒機、輸送機、戦闘機などの開発現場を紹介。
    書籍では『「湾岸の夜明け」作戦全記録』(朝雲新聞社)などを編纂。自著に第18 回日本ファンタジーノベル大賞最終候補となった『カッパドキア・ワイン』(彩流社)がある。

中国・三峡ダムを攻撃せよ!―令和パールハーバーの果てに の商品スペック

商品仕様
出版社名:えにし書房
著者名:薗田 嘉寛(著)
発行年月日:2023/01/30
ISBN-10:4867221155
ISBN-13:9784867221150
判型:B6
発売社名:えにし書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:210ページ
縦:19cm
他のえにし書房の書籍を探す

    えにし書房 中国・三峡ダムを攻撃せよ!―令和パールハーバーの果てに [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!