北欧のパブリックスペース-街のアクティビティを豊かにするデザイン [単行本]
    • 北欧のパブリックスペース-街のアクティビティを豊かにするデザイン [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003662767

北欧のパブリックスペース-街のアクティビティを豊かにするデザイン [単行本]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学芸出版社
販売開始日: 2023/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

北欧のパブリックスペース-街のアクティビティを豊かにするデザイン の 商品概要

  • 目次

    Introduction 小泉 隆
    北欧のパブリックスペースの豊かさを支えるもの

    Essay ディビッド・シム
    気候・天候と共に暮らす
    ウォーターフロントの再発見
    都市と自然を緩やかにつなぐ庭園
    ヤン・ゲールの都市改善のアプローチ

    Street & Linear Park/ストリート・線形公園
    ストロイエ
    ヴェスター・ヴォルドゲード通り
    スナ・ブレヴァード通り
    コペンハーゲンの歩道のシステム
    エスプラナーディ
    ストックホルムのキングスガーデン
    ガムラスタン

    Bikeway/自転車道
    コペンハーゲンの自転車まちづくり
    サイクル・スーパーハイウェイ
    サークル・ブリッジ
    サイクルスランゲン
    インナーハーバー・ブリッジ
    ビェンズブロ・ブリッジ

    Plaza & Square/広場
    ストックホルム市庁舎
    ヘルシンキ元老院広場
    オスロ市庁舎
    セルゲル広場
    イスラエル広場
    トゥーシンゲ広場
    トルヴェハレルネKBH
    ヘルシンキのマーケット広場
    ベルゲンの魚市場

    Garden/庭
    チボリ公園
    ルイジアナ美術館
    ヴェネルストのコロニーガーデン
    クロイアーのファミリーガーデン
    ウスタグロ屋上農園
    ローセンダール・ガーデン

    Waterfront/水辺
    コペンハーゲンの水辺
    ニューハウン
    クイーンルイーズ・ブリッジ
    ウエスタンハーバー地区
    ハマールビュ・ショースタッド地区
    様々な水上施設

    Beach & Sauna/ビーチ・サウナ
    カルヴェボッド・ボルイエ
    コペンハーゲンのハーバーバス
    オーフスのハーバーバス
    ベルヴュー・ビーチ
    カストラップ・シーバス
    アッラス・シープール
    リバースボルク野外浴場
    クルットゥーリ・サウナ
    ロンナ・サウナ
    ロウリュ

    Rooftop/屋上
    コペンヒル
    モースゴー先史博物館
    ガンメル・ヘレルプ高等学校体育館
    アモス・レックス美術館
    オスロのオペラハウス

    Playground/遊び場
    スーパーキーレン
    バナンナ・パーク
    グルベア小学校の校庭
    フェレズパーケン公園
    ビルン彫刻公園のプレイコントラクト
    クロクスベク公園のプッケルボール競技場

    参考文献
    日本のパブリックスペースのために
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    人々にいきいきと使われる街路、自転車道、広場、庭園、水辺、ビーチ&サウナ、屋上、遊び場の55事例を多数の写真・図面で紹介。
  • 内容紹介

    北欧のパブリックスペースは、自然環境に配慮し、個人の自由に寛容で、人間中心の包括的な発想でデザインされる。本書は、ストリート、自転車道、広場、庭園、水辺、ビーチ、サウナ、屋上、遊び場の55事例を多数の写真・図面で紹介。人はどんな場所でどのように過ごしたいのか、アクティビティが生まれる都市空間を読み解く。

    図書館選書
    北欧の公共空間は、自然環境へ配慮し、人間中心の包括的な発想でデザインされるから、人々に日常的に利用される。本書は、街路、自転車道、広場、庭園、水辺、ビーチ&サウナ、屋上、遊び場の55事例を多数の写真・図面で紹介
  • 著者について

    小泉 隆 (コイズミ タカシ)
    九州産業大学建築都市工学部住居・インテリア学科教授。博士(工学)。1964年神奈川県横須賀市生まれ。1987年東京理科大学工学部建築学科卒業、1989年同大学院修了。1989年より東京理科大学助手、1999年より九州産業大学工学部建築学科。2017年より現職。2006年度ヘルシンキ工科大学(現:アアルト大学)建築学科訪問研究員。2017年より日本フィンランドデザイン協会理事。著書に『北欧建築ガイド』『北欧の建築』『アルヴァ・アールトの建築』『アルヴァ・アアルトのインテリア』『北欧の照明』(以上、学芸出版社)など多数。

    ディビッド・シム (ディビッド シム)
    Softer代表、アーバンデザイナー、建築家。 1966年スコットランド生まれ。エジンバラ芸術大学で建築を学んでいた頃、ヤン・ゲールの講義を聞いて感銘を受け、北欧に移住。建築事務所での勤務を経て、スウェーデン・ルンド大学で教鞭をとった後、2002~17 年まで Gehl Architectsでクリエイティブ ディレクターを務める。著書『Soft City』(Island Press、2019年)は、日本など20カ国で翻訳される。現在、スウェーデンにコンサルティング会社softerを設立し、世界各地で人々が心地よく暮らせるまちづくりに取り組む。

北欧のパブリックスペース-街のアクティビティを豊かにするデザイン の商品スペック

商品仕様
出版社名:学芸出版社
著者名:小泉隆(著)/ディビッド シム(著)
発行年月日:2023/02
ISBN-10:4761532882
ISBN-13:9784761532888
判型:B5
発売社名:学芸出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:176ページ
他の学芸出版社の書籍を探す

    学芸出版社 北欧のパブリックスペース-街のアクティビティを豊かにするデザイン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!