デッサ・ローズ [単行本]
    • デッサ・ローズ [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003662807

デッサ・ローズ [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:作品社
販売開始日: 2023/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

デッサ・ローズ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    妊娠中の身を賭して、奴隷隊の反乱に加わった黒人の少女デッサ。逃亡奴隷たちをかくまい、彼らとともに旅に出る白人女性ルース。19世紀アメリカの奴隷制度を描く黒人文学の重要作、本邦初訳!
  • 目次

    緒言

    プロローグ
    黒んぼ(ダーキイ)第一章/第二章
    娘(ウェンチ)第三章/第四章
    黒人女性(ネグレス)第五章/第六章
    エピローグ

    「歴史瞑想」序文
    霊的啓示――トニ・モリスンとの会話
    訳者解説
  • 内容紹介

    人間が高められている、ひたすら人間的――トニ・モリスン

    妊娠中の身を賭して、奴隷隊の反乱に加わった黒人の少女デッサ。
    逃亡奴隷たちをかくまい、彼らとともに旅に出る白人女性ルース。
    19世紀アメリカの奴隷制度を描く黒人文学の重要作、本邦初訳!

    巻末附録:「霊的啓示 トニ・モリスンとの会話」

     なんと深く、豊かで、力強い作品なのでしょう……わたしは、言語にも思慮にも、祖先との明白な共働作業(コラボレーション)にも、そして作品のページをめくるたびに出会う愛にも驚嘆し、感動し、大きな喜びに満たされました。――アリス・ウォーカー

     もっと多くの新しい読者のために、この宝物のような作品が再版を続けることは必要不可欠であるばかりか、至上命令なのです。――トニ・モリスン
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ウイリアムズ,シャーリー・アン(ウイリアムズ,シャーリーアン/Williams,Sherley Anne)
    1944‐99。大学教授、文学批評家、詩人、小説家、児童文学作家。カリフオルニア州ベイカーズフィールド生まれ、州立大学フレズノ校で歴史学専攻。ハワード大学大学院に進学。さらにブラウン大学大学院に移籍し、1972年、英文学修士号を取得。在学中、最初の著書『明るい輝きを生み出せ―新黒人文学論』(1972)を出版。最初の詩集、『孔雀詩集』(1975)は、全米図書賞にノミネートされる。また、最初の児童文学書『綿を摘む』(1992)は、1993年コールデコット栄誉賞(アメリカ児童図書館協会)を受賞。長年、カリフォルニア大学サンディエゴ校教授として文学を教えた。小説『デッサ・ローズ』は、2005年、ミュージカルとして上演された

    藤平 育子(フジヒラ イクコ)
    東京都立大学大学院修士課程修了(人文科学研究科、英文学専攻)。中央大学文学部元教授
  • 著者について

    シャーリー・アン・ウィリアムズ (シャーリーアンウィリアムズ)
    (Sherley Anne Williams)1944-99。大学教授、文学批評家、詩人、小説家、児童文学作家。カリフォルニア州ベイカーズフィールド生まれ、州立大学フレズノ校で歴史学専攻。ハワード大学大学院に進学。さらにブラウン大学大学院に移籍し、1972年、英文学修士号を取得。在学中、最初の著書『明るい輝きを生み出せ──新黒人文学論』(1972)を出版。最初の詩集、『孔雀詩集』(1975)は、全米図書賞にノミネートされる。また、最初の児童文学書『綿を摘む』(1992)は、1993年コールデコット栄誉賞(アメリカ児童図書館協会)を受賞。長年、カリフォルニア大学サンディエゴ校教授として文学を教えた。小説『デッサ・ローズ』は、2005年、ミュージカルとして上演された。

    藤平育子 (フジヒライクコ)
    (ふじひら・いくこ)東京都立大学大学院修士課程修了(人文科学研究科、英文学専攻)。中央大学文学部元教授。著書に、『フォークナーのアメリカ幻想――『アブサロム、アブサロム!』の真実』(研究社、2008)、『カーニヴァル色のパッチワーク・キルト――トニ・モリスンの文学』(學藝書林、1996)など、訳書に、フォークナー『アブサロム、アブサロム!』(全2巻、岩波文庫、2011-12)などがある。

デッサ・ローズ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:作品社
著者名:シャーリー・アン ウィリアムズ(著)/藤平 育子(訳)
発行年月日:2023/02/15
ISBN-10:4861829550
ISBN-13:9784861829550
判型:B6
発売社名:作品社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:352ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Dessa Rose〈Williams,Sherley Anne〉
他の作品社の書籍を探す

    作品社 デッサ・ローズ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!