超デジタル世界―DX、メタバースのゆくえ(岩波新書) [新書]
    • 超デジタル世界―DX、メタバースのゆくえ(岩波新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
超デジタル世界―DX、メタバースのゆくえ(岩波新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003662832

超デジタル世界―DX、メタバースのゆくえ(岩波新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2023/01/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

超デジタル世界―DX、メタバースのゆくえ(岩波新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    誹謗中傷やフェイクニュースがあふれ、詐欺やサイバー犯罪で脅かされる場となりつつあるインターネット。DXやメタバースがこの傾向を助長することはないのか。日本がデジタル後進国となってしまった原因は?インターネットを健全な集合知のうまれる場とする道筋を考え、日本のとるべき道を探る。著者渾身の書き下ろし。
  • 目次

     はじめに

    第一章 DXとはオープンネット化
     デジタル敗戦
     行政デジタル化の挫折
     DXの本質
     オープンネットの弱点
     デジタル庁の役割

    第二章 メタバースの核心
     超世界のなかのAI
     AIユートピア
     シンギュラリティと超人間主義
     AIディストピア
     メタバースと意味の不在
     ソサエティ5・0

    第三章 ネット集合知をうむオートポイエーシス
     インターネットの分権思想
     集合知を問い直す
     ポストモダニズムとデータ科学の矛盾
     新実在論の限界線
     主観が客観をつくる
     ネオ・サイバネティクスと閉鎖性
     オートポイエーシスから基礎情報学へ

    第四章 分断深めるデジタル大国アメリカ
     トランプ現象とQアノン
     集合知シミュレーションの教訓
     デジタルな魔術的支配
     多文化主義の陥穽
     没落する中間層
     ポスト・アメリカニズムへの渇望

    第五章 日本はデジタル化できるのか
     輸入される知
     トップダウンDXの危うさ
     オモテナシの裏側
     内むきの完璧主義
     日本人とロボット
     安心サブネットと情報教育深化

     主要引用参照文献
     図表出典一覧
  • 出版社からのコメント

    日本はなぜデジタル後進国となったのか? デジタル化に向けて一直線に進むのは正しい選択なのか。本質を問う。
  • 内容紹介

    誹謗中傷やフェイクニュースがあふれ、詐欺やサイバー犯罪で脅かされる場となりつつあるインターネット。DXやメタバースがこの傾向を助長することはないのか。AIは解決の切り札になるのか。日本がデジタル後進国となってしまった原因は? インターネットを健全な集合知のうまれる場とする道筋を考え、日本のとるべき道を探る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西垣 通(ニシガキ トオル)
    1948年東京生まれ。東京大学工学部計数工学科卒、工学博士。東京大学名誉教授。日立製作所主任研究員、明治大学教授、東京大学大学院情報学環教授、東京経済大学コミュニケーション学部教授を歴任。専攻は情報学、メディア論
  • 著者について

    西垣 通 (ニシガキ トオル)
    西垣 通(ニシガキ トオル)
    1948年 東京生まれ.東京大学工学部計数工学科卒,工学博士.東京大学名誉教授.日立製作所主任研究員,明治大学教授,東京大学大学院情報学環教授,東京経済大学コミュニケーション学部教授を歴任.専攻は情報学,メディア論.
    著書に『ウェブ社会をどう生きるか』『IT革命』『マルチメディア』(いずれも岩波新書),『デジタル・ナルシス』(岩波書店),『基礎情報学 正・続・新』(NTT出版),『AI原論』(講談社選書メチエ),『ビッグデータと人工知能』『集合知とは何か』(いずれも中公新書)ほか多数.

超デジタル世界―DX、メタバースのゆくえ(岩波新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:西垣 通(著)
発行年月日:2023/01/20
ISBN-10:4004319560
ISBN-13:9784004319566
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:204ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:138g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 超デジタル世界―DX、メタバースのゆくえ(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!