孤塁―双葉郡消防士たちの3・11(岩波現代文庫) [文庫]
    • 孤塁―双葉郡消防士たちの3・11(岩波現代文庫) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
孤塁―双葉郡消防士たちの3・11(岩波現代文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003662838

孤塁―双葉郡消防士たちの3・11(岩波現代文庫) [文庫]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2023/01/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

孤塁―双葉郡消防士たちの3・11(岩波現代文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    われわれは生きて戻れるのか?―原発が暴走するなか、地震・津波被害者の救助や避難誘導、さらには原発構内での給水活動や火災対応にもあたった福島県双葉消防本部一二五名の消防士たち。不眠不休で続けられた緊迫の日々を、一人ひとりの声を聞きとり描き出す。講談社本田靖春ノンフィクション賞ほか受賞の迫力作。新たに「『孤塁』その後」加筆。
  • 目次

     プロローグ

    1 大震災発生――3月11日

    2 暴走する原発――3月12日

    3 原発構内へ――3月13日

    4 三号機爆発――3月14日

    5「さよなら会議」――3月15日

    6 四号機火災――3月16日

    7 仕事と家族の間で――3月17日~月末

    8 孤塁を守る

     エピローグ

     あとがき
     参考文献
     『孤塁』その後――岩波現代文庫版によせて
  • 出版社からのコメント

    死と隣り合わせで震災と原発災害に対応した消防士たちを丹念に取材。当時の緊迫を描き出した迫力作。
  • 内容紹介

    われわれは生きて戻れるのか? ――原発が爆発・暴走するなか、地震・津波被害者の救助や避難誘導、さらには原発構内での給水活動や火災対応にもあたった福島県双葉消防本部一二五名の消防士たち。他県消防の応援も得られず、不眠不休で続けられた地元消防の活動と葛藤を、一人ひとりへの丹念な取材にもとづき描き出す。講談社 本田靖春ノンフィクション賞ほか受賞の迫力作。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 千亜(ヨシダ チア)
    1977年生まれ。フリーライター。福島第一原発事故後、被害者・避難者の取材、サポートを続ける。著書に『ルポ 母子避難』(岩波新書)、『その後の福島―原発事故後を生きる人々』(人文書院)、共著『原発避難白書』(人文書院)など。本作で、講談社本田靖春ノンフィクション賞(第42回)、日隅一雄・情報流通促進賞2020大賞、日本ジャーナリスト会議(JCJ)賞(第63回)受賞
  • 著者について

    吉田 千亜 (ヨシダ チア)
    吉田千亜(よしだ ちあ)
    1977年生まれ.フリーライター.福島第一原発事故後,被害者・避難者の取材,サポートを続ける.著書に『ルポ 母子避難』(岩波新書),『その後の福島──原発事故後を生きる人々』(人文書院),共著『原発避難白書』(人文書院)など.本作で,講談社 本田靖春ノンフィクション賞(第42回),日隅一雄・情報流通促進賞2020大賞,日本ジャーナリスト会議(JCJ)賞(第63回)受賞.

孤塁―双葉郡消防士たちの3・11(岩波現代文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:吉田 千亜(著)
発行年月日:2023/01/13
ISBN-10:4006033338
ISBN-13:9784006033330
旧版ISBN:9784000229692
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会
言語:日本語
ページ数:270ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:160g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 孤塁―双葉郡消防士たちの3・11(岩波現代文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!