スピノザーナ―スピノザ協会年報〈第18号(2021-2022)〉 [全集叢書]
    • スピノザーナ―スピノザ協会年報〈第18号(2021-2022)〉 [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003662858

スピノザーナ―スピノザ協会年報〈第18号(2021-2022)〉 [全集叢書]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学樹書院
販売開始日: 2022/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

スピノザーナ―スピノザ協会年報〈第18号(2021-2022)〉 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    特集=日本のスピノザ受容(忘れられた翻訳者―斎藤晌の生涯と思想;西田によるスピノザとの対峙―双方向性と絶対無 ほか)
    公募論文(『短論文』における摂理と愛―スピノザ初期思想とストア派倫理学との比較;スピノザにおける誤謬はいかなる認識の欠如か?―過剰肯定としての誤謬)
    翻訳(体系と時間性―ヘーゲルとシェリングとの論争におけるヤコービ)
    書評(人間スピノザの人間理解(吉田量彦著『スピノザ』);自然主義と現代形而上学の観点からスピノザを読む(木島泰三著『スピノザの自然主義プログラム』) ほか)
  • 内容紹介

    スピノザ協会機関誌 最新号

スピノザーナ―スピノザ協会年報〈第18号(2021-2022)〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:スピノザ協会
著者名:スピノザ協会(編)
発行年月日:2022/12/20
ISBN-10:4906502873
ISBN-13:9784906502875
判型:A5
発売社名:学樹書院
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:180ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:270g
他の学樹書院の書籍を探す

    学樹書院 スピノザーナ―スピノザ協会年報〈第18号(2021-2022)〉 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!