「未来」とは何か―1秒先から宇宙の終わりまでを見通すビッグ・クエスチョン [単行本]
    • 「未来」とは何か―1秒先から宇宙の終わりまでを見通すビッグ・クエスチョン [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003662903

「未来」とは何か―1秒先から宇宙の終わりまでを見通すビッグ・クエスチョン [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2022/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「未来」とは何か―1秒先から宇宙の終わりまでを見通すビッグ・クエスチョン の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    これが世界の学生が熱狂する「未来」の講義。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 未来について考える―哲学者、科学者、生物はどのように考えているか(未来とは何か―「川の時間」と「地図の時間」;実際的な未来思考―「関係性の時間」)
    2 未来を操る―細菌、植物、動物はどのように未来を操るのか(細胞はどのように未来を操るか;植物や動物はどのように未来を操るか)
    3 未来に備える―人間はどのように未来に備えるのか(人間の未来思考はどこが新しいのか;農耕時代の未来思考 ほか)
    4 未来を想像する―人間、天文学あるいは宇宙論(近未来―この先100年;中程度の未来―人類の系統 ほか)
  • 内容紹介

    ★ビル・ゲイツ大絶賛
    ★世界16カ国で続々刊行の超話題作
    ★読むと世界が違って見える圧倒的な読書体験! これが、世界の学生が熱狂する「未来」の講義

    新学問「ビッグヒストリー」を提唱する世界屈指の歴史学者が、宇宙物理学、生物学、脳科学、哲学そして歴史学の最新知見を総動員。「未来」という人類最大の謎を解き明かす!

    「私は著者の支持者だ。人類を待ち受ける、あまりに大きな課題と未来。どう〈備える〉べきか、歴史学に基づいた本書のアプローチに学べ」
    ――ビル・ゲイツ

    「私たちは〈まだ知らぬ未来〉へと突き進んでいくために、つねに〈過去〉に目を向けている。歴史を手がかりにして未来を予想し、望むべき未来へと舵を切っていくのだ。
    実はこうした能力は人間だけのものではない。人間以外の動物や植物、さらには1個1個の細胞や微生物ですら、未来を予想している。それは進化によってあらゆる生物が身につけたスキルだというのだ。
    そこで本書は、微生物や動植物、そして人間が、未来や時間というものをどう受け止め、どうやって過去から未来を予想するのかを、ビッグヒストリーの視点からひもといていく。
    そしてその上で、人類やこの宇宙を待ち受ける未来について大胆な予想を繰り広げていく。今後100年といった近未来だけでなく、数千年や数万年、さらには数億年、数百億年先までの未来を相手にするという、途方もない壮大さだ」
    ――水谷淳(「訳者あとがき」より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    クリスチャン,デイビッド(クリスチャン,デイビッド/Christian,David)
    歴史学者。オーストラリア・マッコーリー大学教授。同大学ビッグヒストリー研究所所長。オックスフォード大学でPh.D.を取得(ロシア史)

    水谷 淳(ミズタニ ジュン)
    翻訳家。東京大学理学部卒

    鍛原 多惠子(カジハラ タエコ)
    翻訳家。米国フロリダ州ニューカレッジ卒(哲学・人類学専攻)
  • 著者について

    デイビッド・クリスチャン (デイビッドクリスチャン)
    歴史学者。オーストラリア・マッコーリー大学教授。同大学ビッグヒストリー研究所所長。
    オックスフォード大学でPh.D.を取得(ロシア史)。宇宙誕生から現代までの歴史を一望する新しい学問「ビッグヒストリー」を提唱。マイクロソフト創業者ビル・ゲイツとともに「ビッグヒストリー・プロジェクト」を立ち上げ、一躍注目を集める。2005年、『Maps of Time』で世界歴史学会著作賞を受賞。2010年、国際ビッグヒストリー学会を設立、初代会長に就任。おもな邦訳書に『ビッグヒストリー われわれはどこから来て、どこへ行くのか』(共著、明石書店)『オリジン・ストーリー 138億年全史』(筑摩書房)など。TEDトーク「ビッグヒストリー」は再生回数1200万回を突破し、「古典」の1つに数えられている。

    水谷 淳 (ミズタニジュン)
    翻訳家。東京大学理学部卒。主な訳書にチャム&ホワイトソン『僕たちは、宇宙のことぜんぜんわからない』、グバー『「ネコひねり問題」を超一流の科学者たちが全力で考えてみた』(以上ダイヤモンド社)、アル=カリーリ&マクファデン『量子力学で生命の謎を解く』(SBクリエイティブ)、バッファ『宇宙を解くパズル』(講談社)など。著書に『増補改訂版 科学用語図鑑』(河出書房新社)がある。

    鍛原多惠子 (カジハラタエコ)
    翻訳家。米国フロリダ州ニューカレッジ卒(哲学・人類学専攻)。主な訳書にコルバート『6度目の大絶滅』、ウルフ『フンボルトの冒険』(以上NHK出版)、ソネンバーグ&ソネンバーグ『腸科学』(早川書房)、ダンバー『人類進化の謎を解き明かす』(インターシフト)、リドレー『繁栄』『進化は万能である』(共訳、早川書房)など。

「未来」とは何か―1秒先から宇宙の終わりまでを見通すビッグ・クエスチョン の商品スペック

商品仕様
出版社名:ニューズピックス
著者名:デイビッド クリスチャン(著)/水谷 淳(訳)/鍛原 多惠子(訳)
発行年月日:2022/12/21
ISBN-10:4910063250
ISBN-13:9784910063256
判型:A5
発売社名:ニューズピックス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:408ページ
縦:21cm
その他: 原書名: FUTURE STORIES:What's Next?〈Christian,David〉
他のその他の書籍を探す

    その他 「未来」とは何か―1秒先から宇宙の終わりまでを見通すビッグ・クエスチョン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!