人新世の経済思想史―生・自然・環境をめぐるポリティカル・エコノミー [単行本]
    • 人新世の経済思想史―生・自然・環境をめぐるポリティカル・エコノミー [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003663042

人新世の経済思想史―生・自然・環境をめぐるポリティカル・エコノミー [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青土社
販売開始日: 2023/02/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人新世の経済思想史―生・自然・環境をめぐるポリティカル・エコノミー の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人間や自然に破局をもたらす経済学から、生を支える経済学へ―。産業革命期イギリスを舞台に、思想家たちの格闘がいまここに蘇る。人新世という危機の時代に応答する知の冒険。エコノミーとエコロジーを統合し、経済の根源に向かう思想史の道標。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 エコノミーの脱自然化、人新世の起源
    第1章 化石経済と熱力学の黙示録
    第2章 生命と富のオイコノミア
    第3章 植物学者が見た生命都市のエコノミー
    第4章 富のエコノミー/負債の反エコノミー
    終章 人間以上のエコノミーに向けて
  • 出版社からのコメント

    人間や自然に破局をもたらす経済学から、生を支える経済学へ。エコノミーとエコロジーを統合し、経済の根源に向かう思想史の道標。
  • 内容紹介

    人間と自然をケアする思想
    人間や自然に破局をもたらす経済学から、生を支える経済学へ――。産業革命期イギリスを舞台に、思想家たちの格闘がいまここに蘇る。人新世という危機の時代に応答する知の冒険。エコノミーとエコロジーを統合し、経済の根源に向かう思想史の道標。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桑田 学(クワタ マナブ)
    1982年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。東京大学大学院総合文化研究科特任研究員などを経て、福山市立大学都市経営学部准教授

人新世の経済思想史―生・自然・環境をめぐるポリティカル・エコノミー の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:桑田 学(著)
発行年月日:2023/02/07
ISBN-10:4791775341
ISBN-13:9784791775347
判型:B6
発売社名:青土社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:327ページ
縦:19cm
他の青土社の書籍を探す

    青土社 人新世の経済思想史―生・自然・環境をめぐるポリティカル・エコノミー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!