名優が語る 演技と人生(文春新書) [新書]
    • 名優が語る 演技と人生(文春新書) [新書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
名優が語る 演技と人生(文春新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003663064

名優が語る 演技と人生(文春新書) [新書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2023/01/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

名優が語る 演技と人生(文春新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    初めて明かされる宝塚の元トップスターと歌舞伎界のプリンスが共演したミュージカルの舞台であった驚くべき出来事。テレビでお馴染みの二人のルーツはあの伝説のアングラ劇団で…。映画、舞台、ドラマを彩った名俳優と大女優8組16人が語り尽くす超豪華対談!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1幕 仲代達矢×岩下志麻「もう一度、二人で恋愛を」
    第2幕 鳳蘭×松本白鸚「悲しみを希望に、苦しみを勇気に」
    第3幕 柄本明×白石加代子「小劇場で笑った思い出」
    第4幕 小日向文世×渡辺えり「女の激しさ、男の優しさ」
    第5幕 野村萬斎×麻実れい「美と品格を求めて」
    第6幕 吉行和子×小林薫「久世さんの笑い声」
    第7幕 梶芽衣子×西島秀俊「悩んで笑って真剣に」
    第8幕 桐竹勘十郎×寺島しのぶ「古典芸能の未来のために」
  • 出版社からのコメント

    仲代達矢×岩下志麻、松本白鸚×鳳蘭、小林薫×吉行和子、西島秀俊×梶芽衣子……。縁浅からぬ8組の名優と大女優が語らう豪華対談。
  • 内容紹介

    仲代達矢×岩下志麻、松本白鸚×鳳蘭、柄本明×白石加代子、小日向文世×渡辺えり、野村萬斎×麻実れい、小林薫×吉行和子、西島秀俊×梶芽衣子、桐竹勘十郎×寺島しのぶ。
    宝塚きっての男役と梨園の大立者が若かりし頃に共演していたミュージカルではこんな破天荒な出来事が! テレビドラマでもお馴染みの名優と女優のルーツとなった、伝説的劇団時代のエピソードや名演出家の思い出の数々。はたまた銀幕のスターと伝統芸能を背負う人間国宝のとっておきのエピソードなどなど。超豪華な組み合わせで好評を博した『オール讀物』連載「名優 男×女」8対談を新書化。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関 容子(セキ ヨウコ)
    東京都生まれ。日本女子大学国文科卒業。エッセイスト。1981年『日本の鴬―堀口大學聞書き』で日本エッセイスト・クラブ賞、角川短歌愛読者賞受賞。96年『花の脇役』で講談社エッセイ賞、2000年『芸づくし忠臣蔵』で読売文学賞と芸術選奨文部大臣賞を受けた

名優が語る 演技と人生(文春新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:関 容子(著)
発行年月日:2023/01/20
ISBN-10:416661388X
ISBN-13:9784166613885
判型:新書
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:18cm
重量:153g
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 名優が語る 演技と人生(文春新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!