王朝貴族と外交―国際社会のなかの平安日本(歴史文化ライブラリー) [全集叢書]
    • 王朝貴族と外交―国際社会のなかの平安日本(歴史文化ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003663458

王朝貴族と外交―国際社会のなかの平安日本(歴史文化ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2023/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

王朝貴族と外交―国際社会のなかの平安日本(歴史文化ライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    諸国の勃興と衰退がめまぐるしい東アジア情勢において、消極的政治外交をとった日本。対外的な軍備を欠くなか、公卿たちはいかなる審議を重ね、外国への対応を協議したか。彼らが従った法と規範、国際感覚を読み解く。
  • 目次

    平安時代の歴史像と対外世界―プロローグ/刀伊の入寇と王朝貴族(刀伊の入寇からみた外交関係/東北アジア情勢からみた刀伊の入寇/神国思想の成り立ち)/朝鮮半島と平安時代の日本(九世紀の日本と朝鮮半島/十世紀の半島情勢と「積極的孤立主義」/「敵国」意識の高揚)/五代十国から宋の中国統一と日本(呉越との交流/宋初の中国と日本/成尋の入宋と皇帝の賜物/異国牒状問題にみる貴族の政治/宋の積極外交と日本の対応)/王朝貴族の自己意識と対外観(高麗医師派遣要請問題/日本の返牒と対外観/日本人の海外渡航の禁止)/後白河法皇と平清盛の外交(南宋の成立と日本/後白河・清盛の日宋交渉の舞台裏)/王朝貴族の外交のゆくえ―エピローグ
  • 出版社からのコメント

    東アジア諸国の情勢、国防などから、友好と対立に揺れた平安時代の外交を解明。公卿たちが従った法と規範や国際感覚を読み解く。
  • 内容紹介

    契丹、宋、高麗、女真…。諸国の勃興と衰退がめまぐるしい東アジアにおいて、日本は国家としていかなる政治的交流をもったのか。諸国の情勢、歴史認識、国防などから、友好と対立に揺れた平安時代の外交を明らかにする。使節が来日するたびに、審議を重ねて対応を協議した公卿たちが従った法と規範や、国際感覚を読み解き、新たな歴史像を描く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡邊 誠(ワタナベ マコト)
    1977年、岡山県に生まれる。現在、広島大学大学院人間社会科学研究科准教授、博士(文学)
  • 著者について

    渡邊 誠 (ワタナベ マコト)
    1977年、岡山県生まれ。2000年、広島大学文学部史学科卒業。2005年、広島大学大学院文学研究科博士課程後期修了。現在、広島大学大学院人間社会科学研究科准教授、博士(文学) ※2023年2月現在
    【主要著書】『平安時代貿易管理制度史の研究』(思文閣出版、2012年)

王朝貴族と外交―国際社会のなかの平安日本(歴史文化ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:渡邊 誠(著)
発行年月日:2023/03/01
ISBN-10:4642059679
ISBN-13:9784642059671
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:19cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 王朝貴族と外交―国際社会のなかの平安日本(歴史文化ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!