悪さをしない子は悪人になります(新潮新書) [新書]
    • 悪さをしない子は悪人になります(新潮新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003663476

悪さをしない子は悪人になります(新潮新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2023/01/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

悪さをしない子は悪人になります(新潮新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「悪」は排除するべきものではない。悪と善は相対的なものに過ぎない。大事なのは、総体としての生身の人間の中に「悪」を正しく位置づけることだ。罪を犯し、非行に走った少年であっても、「悪」を正しくその子の中に位置づけてやれば、それは人生をプラスの方向に導くためのエネルギーともなるのだ―。家庭裁判所調査官として、数百人の非行少年を更生に導いてきた著者が説く「悪理学」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 非行少年と「悪」
    1 悪理学(「悪」の原理;攻撃性と依存性;「悪」と攻撃性の歴史的変遷;犯罪・非行の4類型)
    2 非行を治す(家族で治す―家族療法;家と間取りで治す―間取図アプローチ;法と臨床で治す―司法臨床;学校と家庭裁判所で治す―関係機関のアプローチ;権威と権力で治す―アンコモン・アプローチ)
  • 出版社からのコメント

    「悪」は排除すべきものではない──。家庭裁判所の調査官として、数百人の非行少年と接してきた著者が説く「悪理学」。
  • 内容紹介

    「悪」は排除するべきものではない。悪と善は相対的なものに過ぎない。大事なのは、総体としての生身の人間の中に「悪」を正しく位置づけることだ。罪を犯し、非行に走った少年であっても、「悪」を正しくその子の中に位置づけてやれば、それは人生をプラスの方向に導くためのエネルギーともなるのだ──。家庭裁判所調査官として、数百人の非行少年を更生に導いてきた著者が説く「悪理学」。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    廣井 亮一(ヒロイ リョウイチ)
    1957年新潟県生まれ。新潟大学人文学部卒業後、十八年間家庭裁判所調査官を務める。99年から和歌山大学助教授、京都女子大学准教授、立命館大学教授(2022年から特任教授)。専門は司法臨床。放送大学ラジオ講座「司法・犯罪心理学」担当。臨床心理士、博士(学術)

悪さをしない子は悪人になります(新潮新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:廣井 亮一(著)
発行年月日:2023/01/20
ISBN-10:4106109816
ISBN-13:9784106109812
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:152g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 悪さをしない子は悪人になります(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!