社史から読み解く長寿企業のDNA―歴史に見る強さの源泉 [単行本]
    • 社史から読み解く長寿企業のDNA―歴史に見る強さの源泉 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
社史から読み解く長寿企業のDNA―歴史に見る強さの源泉 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003663511

社史から読み解く長寿企業のDNA―歴史に見る強さの源泉 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2023/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社史から読み解く長寿企業のDNA―歴史に見る強さの源泉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜあの会社は伸び続けてきたのか?社史だからこそ知りうる岐路、キーパーソンの登場、運命を決めた英断―など、61社の企業興亡史から強い会社のDNAを浮き彫りにする。
  • 目次

    第1章 気骨ある創業者・経営者――飽くなき追求
    1 大日本除虫菊 2 松竹 3 レンゴー 4 カゴメ 5 関西ペイント 6 江崎グリコ 7 コマツ 8 セメダイン 9 エーザイ 10 ダイキン工業 

    第2章 国産化に挑む─果敢なチャレンジ精神
    11 三菱鉛筆 12 ヤマハ 13 アサヒビール 14 日立製作所 15 ダイニック 

    第3章 郷土・地域の発展と活性化
    16 倉敷紡績 17 宮崎交通 18 富士屋ホテルと箱根登山鉄道 19 資生堂 20 三菱地所 

    第4章 新機軸を出す――着眼点・発想の転換
    21 花王 22 三越 23 イムラ封筒 24 ブリヂストン 25 ヤマト運輸 26 マツダ 27 サンスター 28 大和ハウス工業 

    第5章 新戦略誕生――分社化・機械化・ユニット化・多角化
    29 三井物産 30 グンゼ 31 日建設計 32 マキタ 33 YKK 34 京セラ 35 ダスキン 

    第6章 独自技術を高める
    36 島津製作所 37 大日本印刷 38 乃村工藝社 39 サカタのタネ 40 日本精工 41 巴コーポレーション 42 シマノ 43 テルモ 44 昭和丸筒 45 日本信号 46 マブチモーター 47 カシオ計算機 48 島精機製作所 

    第7章 新たな価値の創造─ 生活を豊かに快適に
    49 帝国ホテル 50 森永製菓 51 中村屋 52 日本水産 53 TOTO 54 象印マホービン 55 ニチバン 56 ワコール 57 積水ハウス 58 ユニ・チャーム 59 綜合警備保障 60 パナソニック
  • 出版社からのコメント

    社史だからこそ知りうる岐路、キーパーソンの登場、運命を決めた決断。日本の長寿企業約60社の社史から読み解く強い会社のDNA。
  • 内容紹介

    ◆わが国では近代企業が誕生した明治時代には早くも社史が刊行され、これまでにおそらく7000社以上が社史を出す、世界でも珍しい社史大国。一方で多くの人は社史に触れる機会はほとんどなく、長いあいだ関心を持たれることもなかった。かつては著者自身もそうであったが、経団連のライブラリアンとして社史の研究に取り組み始め、実際に社史を読んでみると、経済小説顔負けの面白さがあったという。社史には創業時からの実際にあった出来事や状況について、具体的かつ子細に記録されていたからだ。

    ◆本書で取り上げる会社の多くは、時代の大きなうねりの中で幾多の試練を乗り越え、創業から100年を超えてなお繁栄を続けているものばかり。どの会社も経営トップに共通するのは、「着眼点や観察眼」「時代を見る目の確かさ」「先見性と明確な目的意識」「自助自立の精神」「絶えざる創意工夫、チャレンジ精神」である。そして、事業を始めた動機はたんに「儲かるから」ではなく、国や人々を物心両面で豊かにしたいという社会に対する使命感と志の高さであった。また、時代や経営者がかわっても創業者の哲学・経営理念を長く引き継いでいること、苦境に立たされても常に前を向き、信念と工夫で危機を切り抜けている点も共通している。これらが記された社史は、先人起業家たちの足跡を記録した、まさに生きた「経営の教科書」である。

    ◆本書では社史研究家として1万冊の社史に目を通してきた著者が、長寿企業61社の歴史を振り返り、その強さの源泉、DNA(夢、希望)を浮き彫りにする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村橋 勝子(ムラハシ カツコ)
    社史研究家。経済団体連合会(現・(一社)日本経済団体連合会)元・情報メディアグループ長。在職中に約1万冊の社史現物を観察して斬新な切り口で多面的に実態分析し、2002年に『社史の研究』としてまとめ注目を浴びる。一般にはなじみのなかった「社史」という情報領域に潜む尽きぬ魅力を広く一般に紹介した社史研究の第一人者。退職後は、社史研究家として社史の魅力等について広めるべく講演、執筆活動を行う
  • 著者について

    村橋勝子 (ムラハシ カツコ)
    社史研究家
    1966年4月、ライブラリアンとして(社)経済団体連合会(現・日本経団連)事務局入局。年史グループ長、情報メディアグループ長を経て、2004年10月退職。以後、同会嘱託。2001年から大妻女子大学非常勤講師を兼任。社史に関する研究では日本国内の第一人者。図書館、社史の両分野で執筆文献・講演多数。

社史から読み解く長寿企業のDNA―歴史に見る強さの源泉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP/日本経済新聞出版
著者名:村橋 勝子(著)
発行年月日:2023/02/17
ISBN-10:4296116959
ISBN-13:9784296116959
判型:B6
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:400ページ
縦:19cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 社史から読み解く長寿企業のDNA―歴史に見る強さの源泉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!