正しく効果的に巻ける!テーピングの新しい教科書 改訂版 [単行本]
    • 正しく効果的に巻ける!テーピングの新しい教科書 改訂版 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
正しく効果的に巻ける!テーピングの新しい教科書 改訂版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003663625

正しく効果的に巻ける!テーピングの新しい教科書 改訂版 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本文芸社
販売開始日: 2023/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

正しく効果的に巻ける!テーピングの新しい教科書 改訂版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    部位別・症状別に効果的な巻き方を基本からやさしく解説!ケガの予防から応用までひとりでもうまく巻けるコツやポイントを紹介!
  • 目次


    本書の特徴
    テーピングの目的
    テーピングの効果
    テーピングを巻くときのポイント
    テープの種類
    その他の用具
    テープの取り扱い

    PART1 テーピングの基本
    PART2 足首・足部
    PART3 脚部
    PART4 体幹部【腰・胸・首・肩】
    PART5 腕部

    Column
    アイシング
    固定法①
    固定法②
    パッドの活用法
    自着生テープの活用法
    カリフラワーイヤーの予防
  • 出版社からのコメント

    2015年に発売した「テーピングの新しい教科書」を動画(QRコード読み取り式)でより詳しく解説する改訂版。
  • 内容紹介

    本書は2015年弊社より発売をした「正しく効果的に巻ける! テーピングの新しい教科書」を動画(QRコード読み取り式)でより詳しく解説する改訂版となる。
    同書で掲載されている写真だけでは補えきれなかった巻き方のポイントや注意点を動画にもすることで、より分かりやすくより正しく効果的な巻き方を可能にする。同様の書籍と比較し、①動画付き(2022年12月現在本書のみ)②224Pというページ数③1600円+税という3点は大きな違いである。
    内容もオールカラーの写真で「巻き方の基本」や「部位別・症状別の巻き方」などのポイントやコツを基本からやさしく伝え、その状況に合わせたテーピングの種類も同時に伝えており、まさにテーピング術の決定版となる一冊である。

    実技モデル:赤沼 淳平
    立命館高校を卒業後、カリフォルニア州・デザート短大に入学。3年時にはテネシー州・リー大学に編入し、現在はアメリカ独立リーグで、MLBを目指しながらプレーしている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石山 修盟(イシヤマ シュウメイ)
    アスレティックトレーナーマスター。1961年9月30日生まれ。日本体育大学体育学部卒業後、株式会社ナイキジャパンにアスレティックトレーナーとして入社。日本鍼灸理療専門学校、日本柔道整復専門学校にて修学。筑波大学大学院体育研究科健康教育学専攻を修了。体育学修士取得。2001年リニアート設立、2004年に退任。2005~2008年、仙台大学体育学部で准教授、2018年より日本体育大学保健医療学部整復医療学科の准教授として教鞭を執る。1991年世界陸上競技選手権東京大会、1992年バルセロナオリンピック陸上競技のトレーナーとして帯同。他にも、ラグビーW杯日本代表のトレーナーとして長きにわたって活躍。チームサポートは、能代工業高校バスケットボール部(1984~2012年)、サントリーラグビー部(2000~2003年)。元JOC強化スタッフトレーナー、JSPO公認アスレティックトレーナーマスター
  • 著者について

    石山 修盟 (イシヤマ シュウメイ)
    石山 修盟(いしかわ しゅうめい):著アスレティックトレーナーマスター1961年9月30日生まれ。日本体育大学体育学部卒業後、株式会社ナイキジャパンにアスレティックトレーナーとして入社。日本鍼灸理療専門学校、日本柔道整復専門学校にて修学。筑波大学大学院体育研究科健康教育学専攻を修了。体育学修士取得。2001年リニアート設立後、2004年に退任。2005年~2008年、仙台大学体育学部で准教授、20018年より日本体育大学保健医療学部整復医療学科の准教授として教鞭を執る。1991年世界陸上競技選手権東京大会、1992年バルセロナオリンピック陸上競技のトレーナーとして帯同。他にもラグビーW杯日本代表トレーナーとして長きにわたって活躍。チームサポートは能代工業高校バスケットボール部(1984~2012年)、サントリーラグビー部(20004~2003年)。元JOC強化スタッフトレーナー、JSPO公認アスレティックトレーナーマスター。主な著書・監修書に『誰でもできる スポーツテーピング』(成美堂出版)、『ケガを防ぐ ひとりで巻けるテーピング』(日本放送出版協会)等がある。

正しく効果的に巻ける!テーピングの新しい教科書 改訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文芸社
著者名:石山 修盟(著)
発行年月日:2023/03/10
ISBN-10:4537220864
ISBN-13:9784537220865
旧版ISBN:9784537213171
判型:A5
発売社名:日本文芸社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:21cm
厚さ:2cm
重量:363g
他の日本文芸社の書籍を探す

    日本文芸社 正しく効果的に巻ける!テーピングの新しい教科書 改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!