世界でいちばんやさしい教養の教科書「自然科学の教養」 [単行本]
    • 世界でいちばんやさしい教養の教科書「自然科学の教養」 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
世界でいちばんやさしい教養の教科書「自然科学の教養」 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003664268

世界でいちばんやさしい教養の教科書「自然科学の教養」 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2023/02/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界でいちばんやさしい教養の教科書「自然科学の教養」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    話の引き出しに「本物の教養」を。―学生の入門書に、学び直しのきっかけに、ビジネスに活かすために。自然科学の教養をビジュアル図解で大解剖!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 科学史
    2 物理学
    3 相対性理論
    4 量子論
    5 宇宙
    6 数学
    7 化学
    8 地球史
  • 出版社からのコメント

    数学・物理学・化学・地級史など、一生モノの武器になる知識が、豊富なイラスト図解とともに楽しく学べる。教養の入門書の決定版
  • 内容紹介

    ★★★自然科学の教養をビジュアル図解で大解剖!★★★

    科学史・物理学・相対性理論・量子論・宇宙・数学・化学・地球史の全8テーマから成る、「教養の入門書」の決定版!
    数ある教養本のなかでも、イラスト図解の量は群を抜いており、ポップで親しみやすいイラストで「楽しく教養を身につけたい」という人にピッタリな一冊。

    ***************************************************************
    ▼▼本書で扱う8つのテーマ▼▼

    Chapter 1 科学史    科学という名の物語
    Chapter 2 物理学    物理法則の基本をおさえる
    Chapter 3 相対性理論  時間と空間の常識がこわれるとき
    Chapter 4 量子論    量子のふるまいに踊らされる科学者たち
    Chapter 5 宇宙     宇宙の姿を解き明かす試み
    Chapter 6 数学     人の歴史は数学とともに
    Chapter 7 化学     化学の世界の見えないからくり
    Chapter 8 地球史    地球と生命と人類の誕生史
    ***************************************************************

    ……………………………………………………………………………………
    ▼▼本書を読むことで得られる効果▼▼
    01 先人の思考や思想から「知」と「思考の枠組み」が得られる
    02 目の前の事象に自分なりの「解釈」ができるようになる
    03 自分なりの解釈をもとに新たな「アイデア」が生み出せるようになる
    04 本書より少し難しめな教養本の理解の手助けができる
    05 かつて難しすぎて挫折してしまった本へのリベンジができる
    06 新聞やニュースの理解をもっと深めることができる
    ……………………………………………………………………………………

    全編「ビジュアル解説」だから、ながめているだけで分かる!
    ぼんやりとしていた知識が、使える知識に変わる!

    ビジネス と 人生 に効く!
    ――話(トーク)の引き出しに「本物の教養」を。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    児玉 克順(コダマ カツユキ)
    1972年生まれ。予備校講師。28年間の現代文講師を経て、現在学校内予備校講師と高校非常勤講師として、目の前の生徒相手に研鑽を積み重ねる。今回、自然科学編の執筆のために、文系人間が3年以上自然科学系の本を読み漁りかみくだき続けたことで、つくづく今の時代における「哲学リテラシー(哲学的素養)」と「科学リテラシー(科学的素養)」の必要性を思い知る

    fancomi(FANCOMI)
    1980年日本生まれ。A&A青葉益輝広告制作室勤務の後独立。イラストレーターとして、ジャンルに捕われず幅広く活動中。第3回グラフィック「1_WALL」ファイナリスト。近年は絵本制作にも取り組んでいる

世界でいちばんやさしい教養の教科書「自然科学の教養」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:Gakken
著者名:児玉 克順(著)/fancomi(絵)
発行年月日:2023/03/07
ISBN-10:4054068901
ISBN-13:9784054068902
判型:A5
発売社名:Gakken
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:304ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:438g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 世界でいちばんやさしい教養の教科書「自然科学の教養」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!