メディアと社会の連環―ルーマンの経験的システム論から [単行本]
    • メディアと社会の連環―ルーマンの経験的システム論から [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003664282

メディアと社会の連環―ルーマンの経験的システム論から [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2023/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

メディアと社会の連環―ルーマンの経験的システム論から の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ルーマンの思考が切り開く新たな社会学の地平。とかく難解・きわめて抽象的、とされてきたニクラス・ルーマンの理論を誰でも使える・わかるものとして展開し、現代の複雑な社会の深奥へ光を投げる。ルーマン理解を根底的に組み換え、現代社会学の隘路を突破する画期的な試み。
  • 目次

    序論 経験的システム論への転回――社会学における理論の地平とマスメディア

    I メディアと社会
    1.サブカルチャー/社会学の非対称性と批評のゆくえ――「世界を開く魔法」社会学編
    2.制度と技術と民主主義――ネット社会の政治システム
    3.世論と世論調査の社会学――「前面化」と「潜在化」の現在と未来
    4.現代メディアと批評する個人――ジャーナリズムのシステム論から
    5.機能的に分化した社会のマスメディア――報道するシステムと知のあり方
    6.「社会学の知」の位置と資産
    R-1 ルーマン斜め読みのススメ――ニクラス・ルーマン(小松丈晃訳)『社会の政治』(法政大学出版局、2013年)
    R-2 神と天使と人間と――大澤真幸『社会学史』(講談社、2019年)

    II システムの公理系
    1.自己産出系の公理論――システム論のsyntaxとsemantics
    2.自己産出系のセマンティクス――あるいは沈黙論の新たな試み
    3.回帰的なネットワーク――社会の自己産出系の解説1
    4.「固有値」と機能的分化――社会の自己産出系の解説2
    R-3 Taking Autopoiesis seriously――ニクラス・ルーマン(馬場靖雄訳)『社会のシステム』(上・下)(勁草書房、2020年)

    III システムとネットワーク
    1.ネットワークと境界性――「第三世代」システム論からの考察
    2.オートポイエティック・システム論から組織を見る――「二次の観察」としての理論の射程
    R-4 M・ウェーバーの「失われた一〇年」――『マックス・ウェーバー全集』(MWG)が開く新たな世界

    終章 人と学術
  • 内容紹介

    ニクラス・ルーマンが切り開いた社会の自己産出系論を経験的な社会科学のひとつとして位置づけ、鍛え抜かれた思考をより広い地平へ解き放つ。「社会学の溶解」が問われる現在、新たなルーマン像を「中範囲の理論」として描き出し、社会科学へ回帰させる試み。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 俊樹(サトウ トシキ)
    1963年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程退学。博士(社会学)。東京大学大学院総合文化研究科教授。比較社会学、日本社会論
  • 著者について

    佐藤 俊樹 (サトウ トシキ)
    1963年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程退学。博士(社会学)。東京大学大学院総合文化研究科教授。比較社会学、日本社会論。
    主要著書に『近代・組織・資本主義』(ミネルヴァ書房、1993年)、『ノイマンの夢・近代の欲望』(講談社、1995年)、『不平等社会日本』(中央公論新社、2000年)、 『桜が創った 「日本」』(岩波書店、2005年)、『意味とシステム』(勁草書房、2008年)、『格差ゲームの時代』(中央公論新社、2009年)、『社会は情報化の夢を見る』(河出書房新社、2010年)、『社会学の方法』(ミネルヴァ書房、2011年)、『社会科学と因果分析』(岩波書店、2019年)などがある。

メディアと社会の連環―ルーマンの経験的システム論から の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:佐藤 俊樹(著)
発行年月日:2023/02/28
ISBN-10:4130502069
ISBN-13:9784130502061
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:437ページ
縦:19cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 メディアと社会の連環―ルーマンの経験的システム論から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!