畑と野菜づくりのしくみとコツ―なぜ?がわかると、よく育つ [単行本]
    • 畑と野菜づくりのしくみとコツ―なぜ?がわかると、よく育つ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
畑と野菜づくりのしくみとコツ―なぜ?がわかると、よく育つ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003664379

畑と野菜づくりのしくみとコツ―なぜ?がわかると、よく育つ [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:家の光協会
販売開始日: 2023/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

畑と野菜づくりのしくみとコツ―なぜ?がわかると、よく育つ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    畑の水やりは?摘果のポイントは?よい苗を育てるには?仕立て方のポイントは?なぜ畝を立てるのか?堆肥の役割とは?支柱の立て方は?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 種まき、植えつけ前の準備をしよう(野菜づくりを始める前に;よい土;堆肥;石灰資材;肥料;畝立て;マルチ)
    第2章 元気な野菜を育てるために(種まきと間引き;植えつけ;栽培管理)
    第3章 野菜をストレスから守る方法(気象災害対策;病害虫対策)
  • 内容紹介

    畑の準備、土づくりから収穫までの「なぜ?」が
    この一冊ですべて解決!
    知って役立つ野菜づくりの「基本のき」

    「種類がたくさんある堆肥、どうやって使い分けるの?」
    「人工授粉ってどうやるの?」
    「効果的な雑草対策は?」
    いざ家庭菜園をはじめると、さまざまな疑問が浮かんでくるはず。
    手順通りに野菜を栽培するだけでなく、その作業をする理由やコツを知れば、野菜づくりの腕がぐっと上がります。

    本書はそんな今さら聞けない「基本のき」を、イラストを交えてわかりやすく解説します。
    あなたも野菜づくり名人に!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川城 英夫(カワシロ ヒデオ)
    1954年千葉県生まれ。農学博士。1977年東京農業大学農学部卒業。千葉大学大学院園芸学研究科博士課程修了。千葉県農業試験場、同県野菜担当農業専門技術員、千葉県農林総合研究センター育種研究所所長などを経て、JA全農主席技術主管を務める
  • 著者について

    川城 英夫 (カワシロ ヒデオ)
    ◎川城 英夫(かわしろ・ひでお)1954年千葉県生まれ。農学博士。千葉県農林総合研究センター育種研究所所長などを経て、JA全農主席技術主管を務める。

畑と野菜づくりのしくみとコツ―なぜ?がわかると、よく育つ の商品スペック

商品仕様
出版社名:家の光協会
著者名:川城 英夫(監修)
発行年月日:2023/02/20
ISBN-10:4259567543
ISBN-13:9784259567545
判型:B5
発売社名:家の光協会
対象:一般
発行形態:単行本
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:26cm
厚さ:1cm
重量:310g
他の家の光協会の書籍を探す

    家の光協会 畑と野菜づくりのしくみとコツ―なぜ?がわかると、よく育つ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!