日本国憲法と公務員―「全体の奉仕者」とは何か [単行本]
    • 日本国憲法と公務員―「全体の奉仕者」とは何か [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003664553

日本国憲法と公務員―「全体の奉仕者」とは何か [単行本]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学習の友社
販売開始日: 2022/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本国憲法と公務員―「全体の奉仕者」とは何か [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は日本国憲法に立ち返って、公務員のあり方を問い、「全体の奉仕者」としての役割が発揮できる政治や、“役所”のあり方を、憲法と法律の論理にもとづき、国民とともに考える一冊である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 公務員の現状
    第1章 日本国憲法と公務員(日本国憲法の構成と主な規定;公務員に対する憲法三原理の適用;公務員の基本的人権の制限とその違憲性)
    第2章 公務員の選定・罷免権(国民主権と憲法15条1項・2項;国民固有の権利としての公務員の選定・罷免権)
    第3章 全体の奉仕者としての公務員(「全体の奉仕者」の意味するもの;公務員の基本的役割;公務員の憲法擁護義務)
    第4章 全体の奉仕者性の実現に向けて(制度的裏づけの強化;全体の奉仕者性を身につけるために;政と官のあるべき関係の確立;職務に対する公務員の関与;特権官僚制の改革)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    晴山 一穂(ハレヤマ カズホ)
    1948年生まれ。現在、福島大学名誉教授、専修大学名誉教授

日本国憲法と公務員―「全体の奉仕者」とは何か [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学習の友社
著者名:晴山 一穂(著)
発行年月日:2023/01/05
ISBN-10:4761707402
ISBN-13:9784761707408
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:104ページ
縦:21cm
他の学習の友社の書籍を探す

    学習の友社 日本国憲法と公務員―「全体の奉仕者」とは何か [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!