シンボルから読み解くカナダ―メープル・シロップから『赤毛のアン』まで [単行本]
    • シンボルから読み解くカナダ―メープル・シロップから『赤毛のアン』まで [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003665429

シンボルから読み解くカナダ―メープル・シロップから『赤毛のアン』まで [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2022/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シンボルから読み解くカナダ―メープル・シロップから『赤毛のアン』まで の 商品概要

  • 目次

    はじめに[マイケル・ドーソン/キャサリン・ギドニー/ドナルド・ライト]
    ビーバー[コリン・М・コーツ]
    カヌー[ジェシカ・ダンキン]
    トーテムポール[ジョン・サットン・ラッツ]
    北[ドナルド・ライト]
    ラクロス[ジリアン・ポールター]
    アイスホッケー[クリスティ・A・アラン]
    国歌[マイケル・ドーソン/キャサリン・ギドニー]
    国旗[ドナルド・ライト]
    百合の花[アラン・ゴードン]
    メープル・シロップ[エリザベス・L・ジューエット]
    カナダ太平洋鉄道[ビル・ワイザー]
    騎馬警官[マイケル・ドーソン]
    ドラール・デゾルモ[パトリス・グルー]
    ローラ・シコード[セシリア・モーガン]
    ヴィミー・リッジ[イアン・マッケイ/ジェーミー・スウィフト]
    平和維持部隊[ケリー・ファーガソン]
    赤毛のアン[マイケル・ドーソン/キャサリン・ギドニー]
    ナイアガラの滝[カレン・ドゥビンスキー]
    公的健康保険制度[シェリル・クラスニック・ウォルシュ]
    エ~?[スティーヴン・ハイ]
    プーティン[カロリーヌ・デュラン]
    ティム・ホートンズ[マイケル・ドーソン/キャサリン・ギドニー]

     謝辞
     訳者あとがき
     図版出典
     索引
     執筆者紹介
  • 内容紹介

    カナダを代表する22のシンボルがいかにして創られ、その表象・意味が時代とともにどのように変化してきたのか、シンボルから想起されるカナダ社会のイメージが実態とどのように異なっているのかを、豊富なエピソードを織り交ぜわかりやすく解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    細川 道久(ホソカワ ミチヒサ)
    1959年岐阜県生まれ。東京大学文学部、同大学院人文科学研究科博士課程をへて、現在、鹿児島大学教授、博士(文学)。カナダ史、イギリス帝国史。著書に『ニューファンドランド―いちばん古くていちばん新しいカナダ』(彩流社2017)、『カナダの自立と北大西洋世界―英米関係と民族問題』(刀水書房2014:第1回日本カナダ学会賞)など
  • 著者について

    マイケル・ドーソン (マイケル ドーソン)
    セントトーマス大学教授。教育・研究テーマは、主にナショナル・アイデンティティ、ツーリズム、消費、スポーツ

    キャサリン・ギドニー (キャサリン ギドニー)
    セントトーマス大学客員教授。主な著作は、教育、ジェンダー、若者文化、健康、商業主義に関する歴史

    ドナルド・ライト (ドナルド ライト)
    ニューブランズウィック大学政治学教授

    細川 道久 (ホソカワ ミチヒサ)
    1959年岐阜県生まれ。東京大学文学部、同大学院人文科学研究科博士課程をへて、現在、鹿児島大学教授、博士(文学)。カナダ史、イギリス帝国史。
    著書に『ニューファンドランド――いちばん古くていちばん新しいカナダ』(彩流社 2017)、『カナダの自立と北大西洋世界――英米関係と民族問題』(刀水書房 2014:第1回日本カナダ学会賞)、『「白人」支配のカナダ史――移民・先住民・優生学』(彩流社 2012)、『カナダ・ナショナリズムとイギリス帝国』(刀水書房 2007)、『カナダの歴史がわかる25話』(明石書店 2007)、編著に『カナダの歴史を知るための50章』(明石書店 2017)、訳書に『ルイ・リエル――カナダ白人社会に挑んだ先住民の物語』(彩流社 2021)、『カナダ人権史――多文化共生社会はこうして築かれた』(明石書店 2018)、『カナダ移民史――多民族社会の形成』(明石書店 2014)、など。

シンボルから読み解くカナダ―メープル・シロップから『赤毛のアン』まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:マイケル ドーソン(編著)/キャサリン ギドニー(編著)/ドナルド ライト(編著)/細川 道久(訳)
発行年月日:2022/12/20
ISBN-10:4750354945
ISBN-13:9784750354941
判型:規大
発売社名:明石書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:21cm
横:22cm
その他: 原書名: SYMBOLS OF CANADA〈Dawson,Michael;Gidney,Catherine;Wright,Donald〉
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 シンボルから読み解くカナダ―メープル・シロップから『赤毛のアン』まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!