21世紀プロ野球戦術大全 [単行本]
    • 21世紀プロ野球戦術大全 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
21世紀プロ野球戦術大全 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003665677

21世紀プロ野球戦術大全 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:イースト・プレス
販売開始日: 2023/07/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

21世紀プロ野球戦術大全 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現役選手も信頼する野球評論家が2000年からの公式データを超・徹底分析!アテネ五輪からWBC2023まで、国際大会のデータも網羅。打撃・守備・防御率、各日本シリーズなどNPB公式データをフル収録。数値が表す戦術史を知れば、野球観戦はもっと楽しくなる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 20世紀最後の年はONが沸かせたプロ野球(「ミスタープロ野球」長嶋巨人が王者を奪還;三つ巴対決を制し二連覇を果たしたダイエー ほか)
    第1章 2000年代 21世紀のプロ野球における戦略・戦術変化(2000年代のプロ野球全体の傾向;2001年 ほか)
    第2章 2010年以降 21世紀のプロ野球における戦略・戦術変化(2010年以降のプロ野球全体の傾向;2010年 ほか)
    第3章 21世紀 国際大会の傾向(アテネ五輪:初のオールプロ参加も思わぬ落とし穴で逃した金メダル;2006年WBC:「ストロング&スピーディー」で世界を圧倒、初代王者に ほか)

    第4章 21世紀のプロ野球戦術とは何なのか(落合中日・原巨人・緒方広島の連覇を成し遂げた戦術の移り変わり;短期決戦の工藤公康と時代に応じたペナントで勝てるチーム作りをした辻発彦 ほか)
  • 内容紹介

    現役選手も信頼する
    野球評論家が2000年からの
    公式データを超・徹底分析!
    アテネ五輪からWBC2023まで、国際大会のデータも網羅。

    打撃・守備・防御率、
    各日本シリーズなどNPB公式データをフル収録
    数値が表す戦術史を知れば、野球観戦はもっと楽しくなる!

    埼玉西武ライオンズ 前監督 辻発彦さん 推薦!
    「野球とは本能のスポーツだと私は思っています。本能におけるプレーが人々を魅了するのです。その本能を最大限まで高める武器の一つとして「データ」そして「戦術」があるのです。野球におけるデータと戦術の魅力を本書で存分に感じてください。」


    【本書より】
    本書は、これまでの野球関係の書籍にはなかったような膨大な情報量でかつ読み応えが満載な内容にした。
    具体的には、21世紀のプロ野球と国際大会の戦術から見た歴史を、打順から守備陣形まで細かく記載した。
    そのため、単行本としては異例の800ページを超えるボリュームの著書で一番の大作になった。
    内容は2000年から2022年のプロ野球の優勝・日本一に輝いた球団の戦いぶりを書かせていただいた。さらに、初めてオールプロで参加した国際大会のアテネ五輪から3度目の世界一に輝き、日本中を感動の渦に巻き込んだ2023年WBCまで各大会ごとの戦いぶり、年代ごとの分析も書かせていただいた。
    国際大会に関しては、日本代表だけではなく、他国の選手やデータなどを記載した。データに関しても、野球に関する単行本としては日本一と言っても過言ではないボリュームなので、傾向なども見ながら読むと深みが増すだろう。
    ただ、データだけに偏りすぎず、場面ごとの心情や状況による感性的な部分にも着目し、バランスを考えて書いた。
    本書を読んだ上で、21世紀の優勝した球団の強さはどこから来ているのか? 連覇した球団のメンバーは入れ替わるのか? 歴史から読み解くトレンドや移り変わりはあるのか? 国際大会ではじめに勝ち抜く傾向はあるのか? など、野球を見る上で尽きない疑問への「答え」にまではたどり着かないかもしれないが、各シーズンを振り返りながら、「考えるヒント」を提供できれば幸いだ。


    【もくじ】
    序 章 20世紀最後の年はONが沸かせたプロ野球
    第1章 2000年代 21世紀のプロ野球における戦略・戦術変化
    第2章 2010年以降 21世紀のプロ野球における戦略・戦術変化
    第3章 21世紀 国際大会の傾向
    第4章 21世紀のプロ野球戦術とは何なのか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ゴジキ(ゴジキ)
    @godziki_55。プロ野球選手、スカウトやコーチにもフォローされるTwitterで話題の野球著作家。週刊プレイボーイやスポーツ報知などメディア取材多数。Yahoo!ニュース公式コメンテーターも担当
  • 著者について

    ゴジキ(@godziki_55) (ゴジキ)
    ゴジキ(@godziki_55)
    プロ野球選手、スカウトやコーチにもフォローされるTwitterで話題の野球著作家。 2021年3月に『巨人軍解体新書』(光文社新書)を出版、
    その他近著に『アンチデータベースボール』(カンゼン、2022年)、『東京五輪2020「侍ジャパン」で振り返る奇跡の大会』『坂本勇人論』(ICE新書、2021年)がある。
    「集英社新書プラス」「REAL SPORTS」「THE DIGEST(Slugger)」 「本がすき。」「文春野球」等で、プロ野球や国際大会、高校野球の内容を中心にコラムを執筆。
    週刊プレイボーイやスポーツ報知などメディア取材多数。
    Yahoo!ニュース公式コメンテーターも担当。最新著作は『戦略で読む高校野球』(集英社新書)。

21世紀プロ野球戦術大全 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:イースト・プレス
著者名:ゴジキ(著)
発行年月日:2023/07/21
ISBN-10:4781621724
ISBN-13:9784781621722
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:824ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:4cm
重量:686g
他のイースト・プレスの書籍を探す

    イースト・プレス 21世紀プロ野球戦術大全 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!