企業法制の将来展望―資本市場制度の改革への提言〈2023年度版〉 [単行本]
    • 企業法制の将来展望―資本市場制度の改革への提言〈2023年度版〉 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003666419

企業法制の将来展望―資本市場制度の改革への提言〈2023年度版〉 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:財経詳報社
販売開始日: 2023/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

企業法制の将来展望―資本市場制度の改革への提言〈2023年度版〉 の 商品概要

  • 目次

    第1章 サステナビリティ総論
    神田秀樹
    第2章 サステナブルファイナンス市場の現状認識と日本市場創設のための道筋を考える
    中空麻奈
    第3章 サステナビリティ情報開示に関する動向・今後の展望~ ISSB の基準、わが国の開示に向けた動きなど~
    藤野大輝/鈴木利光
    第4章 米国の委任状勧誘規制をめぐる最近の動向
    大崎貞和
    第5章 SPAC と利益相反~ MultiPlan 事件を手がかりに
    飯田秀総
    第6章 米国証券会社における投資助言業務の進化
    関雄太
    第7章 ドイツにおけるバーチャル株主総会立法の恒久化について
    伊藤雄司
    第8章 フランスにおける株式上場廃止制度の形成と展開
    石川真衣
    第9章 会社補償実務指針案
    武井一浩/森田多恵子/松本絢子
    第10章 組織不祥事・問題は続く
    松尾直彦
    第11章 公開買付規制を適用する会社の範囲の検討
    脇田将典
    第12章 トークンとトークン化された権利の距離-金融商品取引法の「有価証券」のトークン化(STO)の現在地
    加藤貴仁
  • 内容紹介

    企業法制を巡る調査研究報告書の最新版。ロシアのウクライナ侵攻、 エネルギー価格の上昇、主要国の度重なる利上げなど先行きの不透明感が増す中、サステナブルファイナンス市場の法的整備は確実に進められようとしています。本書では、金融・資本市場を取り巻く環境の変化および諸問題の最新動向をフォローし、日本の企業法制について理論と実務の両面から検討しています。これまでのシリーズと同様、最前線の学者・実務家による調査研究を実施。金融・資本市場法制の有り方を議論する上でのベースとなる1 冊です。
  • 著者について

    神田秀樹 (カンダヒデキ)
    学習院大学大学院法務研究科教授。東京大学名誉教授。1977年東京大学法学部卒業。1993年から東京大学大学院法学政治学研究科教授。2016年に東京大学を退職し、同年から学習院大学大学院法務研究科教授。東京大学名誉教授。専攻は、商法、金融法、証券法。

企業法制の将来展望―資本市場制度の改革への提言〈2023年度版〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:資本市場研究会
著者名:資本市場研究会(編)
発行年月日:2022/12/19
ISBN-10:4881777793
ISBN-13:9784881777794
判型:A5
発売社名:財経詳報社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:409ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
他の財経詳報社の書籍を探す

    財経詳報社 企業法制の将来展望―資本市場制度の改革への提言〈2023年度版〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!