明日の授業に使える中学校社会科地理 第2版 [全集叢書]
    • 明日の授業に使える中学校社会科地理 第2版 [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003666453

明日の授業に使える中学校社会科地理 第2版 [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大月書店
販売開始日: 2023/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

明日の授業に使える中学校社会科地理 第2版 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    SDGsや防災など、最新の視点を踏まえた授業のための教材とヒントが満載!2021年度全面実施の新学習指導要領対応。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 世界のすがた(世界の人びと(1)さまざまな民族衣装;世界の人びと(2)暑い地域と乾燥した地域の人びとの暮らし ほか)
    2 世界の諸地域(アジアの国ぐに(1)朝鮮半島「近くて遠い国」韓国と北朝鮮;アジアの国ぐに(2)中国 1身近な中国・広い中国 ほか)
    3 日本のすがたと身近な地域(日本の領域;日本ってどんな国(1)日本の地形 ほか)
    4 日本の諸地域(九州・沖縄地方(1)九州・沖縄の自然と特色;九州・沖縄地方(2)九州の農業と畜産 ほか)
    5 世界的視野から見た日本(世界の人口問題;資源・エネルギーと原発問題 ほか)
  • 出版社からのコメント

    全国のベテラン教師の経験を結集したロングセラー授業書。防災やSDGs等これからの授業に必要な観点を網羅。デジタル資料集つき。
  • 内容紹介

    全国のベテラン教師の実践・アイデアを結集したロングセラー授業書の改訂版。
    最新の社会・国際情勢や防災・SDGsなど、これからの地理の授業に必要な観点を網羅。
    「デジタル資料集」で豊富な資料をダウンロードできます。
  • 著者について

    歴史教育者協議会(歴教協) (レキシキョウイクシャキョウギカイ(レッキョウキョウ))
    1949年結成。歴史・社会科の教員と研究者を中心に、全国に会員をもつ。授業づくりの研究、地域の歴史の掘り起こしなどにとりくみ、機関誌『歴史地理教育』を発行している。

明日の授業に使える中学校社会科地理 第2版 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大月書店
著者名:歴史教育者協議会(編)
発行年月日:2023/02/15
ISBN-10:4272408674
ISBN-13:9784272408672
判型:B5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:26cm
他の大月書店の書籍を探す

    大月書店 明日の授業に使える中学校社会科地理 第2版 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!