月刊クレスコ 3月号<no.264>-特集=大人になった子どもたちは――3・11から12年 [全集叢書]
    • 月刊クレスコ 3月号<no.264>-特集=大人になった子どもたちは――3・11から12年 [全集叢書]

    • ¥55017 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003666456

月刊クレスコ 3月号<no.264>-特集=大人になった子どもたちは――3・11から12年 [全集叢書]

価格:¥550(税込)
ゴールドポイント:17 ゴールドポイント(3%還元)(¥17相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大月書店
販売開始日: 2023/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

月刊クレスコ 3月号<no.264>-特集=大人になった子どもたちは――3・11から12年 の 商品概要

  • 目次

    特集=大人になった子どもたちは――3.11から12年

    ●総論
    被災地で子どもたちはどう成長していったのか……瀬成田実
    ●ふり返って
    内気な性格を克服し語り部に……鈴木寧々
    ●ふり返って
    町の復興に貢献していきたい……若生遥斗
    ●ふり返って
    これからも福島で……Y・H
    ●岩手
    震災から11年後の再会……濱口 智
    ●福島
    原発災害「進行中」の双葉地方の子どもたち……柴口正武
    ●保護者
    原発事故から11年を経て……E・M
    ●地域
    子どもの可能性を信じ見守ること……田中雅子
    ●地域
    大震災で杜絶した未来……まだマイナスからゼロに戻らない……蟻塚亮二
    ●地域
    「新座さいがいつながりカフェ」で出会った「3.11」被災者と共に……谷森櫻子
    ●運動と課題
    「時を超えた民主主義の実践者」に……笹本育子


    【連載】
    ◆私の出会った先生……堀尾輝久
    「蝉の歌」と『ピース・ブック』
    ◆世界の取材現場から見た日本……金平茂紀
    新宿御苑に「除染土」が持ち込まれるって本当?
    ◆憲法と私……町田彩夏
    その肩書きは、希望
    ◆先生が先生になれない世の中で……鈴木大裕
    先生は未来に触れることができるから
    ◆これなら作れるパパッとレシピ……奥村かりん
    小松菜で手軽に作れる「こまツナご飯」
    ◆一冊の本に出会う……横山眞佐子
    みんな違うから最高
    ◆萩トモローの笑学校……萩トモロー
    ◆臨床心理士と考える「こころ」のこと……深澤大地
    正解を探すための葛藤を支えること
    ◆世界をつなぐ! 教員ネットワーク通信……エブテハール・シャヒーン
    財団が設立した授業料無料の「私立学校」
    ◆ラン、ラン、ラン〈最終回〉……渥美二郎
    ラン、ラン、ラン
    ◆名画に出会う……堀尾真紀子
    岸田劉生「道路と土手と塀(切通之写生)」
    ◆この映画見ましたか?……吉村英夫
    「無法松の一生」
  • 出版社からのコメント

    特集=大人になった子どもたちは――3・11から12年

月刊クレスコ 3月号<no.264>-特集=大人になった子どもたちは――3・11から12年 の商品スペック

商品仕様
出版社名:大月書店
著者名:クレスコ編集委員会 全日本教職員組合(編)
発行年月日:2023/02
ISBN-10:4272794647
ISBN-13:9784272794645
判型:B5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:48ページ
他の大月書店の書籍を探す

    大月書店 月刊クレスコ 3月号<no.264>-特集=大人になった子どもたちは――3・11から12年 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!