歴史の本質をつかむ「世界史」の読み方 [単行本]
    • 歴史の本質をつかむ「世界史」の読み方 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003666574

歴史の本質をつかむ「世界史」の読み方 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ベレ出版
販売開始日: 2023/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歴史の本質をつかむ「世界史」の読み方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    時代を動かす根本的な要素はなにか。歴史が現在と奥深くでつながり、世界史のイメージが一新される!
  • 目次

    第Ⅰ部 世界史を俯瞰するための通史
    第1章 古代
    第2章 中世
    第3章 近世
    第4章 近代



    第Ⅱ部 時代区分から読み解く歴史の本質
    第1章 古代とは?
    1 そもそも時代区分とは?―「特徴」=「システム」
    2 都市国家と領域国家
    3 「世界帝国」―古代の集大成
    第2章 中世とは?
    1 ヨーロッパにしかない時代、中世
    2 2度の民族大移動が中世を作った
    3 「ヨーロッパ世界」の誕生―キリスト教の時代が完成
    4 第二次民族大移動―「外部勢力」と地方分権の時代
    第3章 近世とは?
    1 どっちつかずの時代??
    2 大航海時代―商業の時代!
    3 近代世界システム―「世界の一体化」が始まる!
    第4章 近代とは?
    1 産業革命―大量生産の時代が到来
    2 ナショナリズム―前近代に「国民」はいなかった!!
    終章 世界史の全体像―古代、中世、近世、近代を整理する



    第Ⅲ部 世界史を再発見する歴史の視点―より深い理解へ導く見方
    第1章 交通網がつないだ帝国―すべての帝国は道を通す!
    1 帝国が必ず手掛けるものとは??
    2 ローマ街道―街道から広がるローマ支配
    3 ユダヤ教の成立―一神教という画期的宗教!
    4 キリスト教―布教が世界を席巻する!
    第2章 中世と馬―1241年、東西の騎馬が対峙したとき
    1 「騎士」とは何か?
    2 騎士の戦術―馬具が決定づけた「衝突撃」
    3 騎馬遊牧民と馬―交易と戦闘のエキスパートたち
    4 1241年、モヒの戦い―ヨーロッパと騎馬遊牧民、決戦の舞台
    第3章 辺境から始まった近現代
    1 近代はスイスより始まる?
    2 資本主義の拡大―カルヴァンと予定説
    3 もうひとつの近代―社会主義の根源
  • 内容紹介

    世界史の各時代を成り立たせている根本的な要素や性質(=歴史の本質)を徹底的に読み解き、「世界史を再発見」する一冊。
    個々の歴史事象は単独で起きているわけではありません。歴史にはそれぞれの時代を方向づけている原動力となるものがあります。本書では、まず通史で世界史を俯瞰したあと、各時代の本質的な特色をあぶり出しながら、世界史の全体像をつかみつつ、歴史の「なぜ」を明らかにしていきます。さらに歴史の細部を丹念に読み解いていくことによって、より具体的に時代に通底する本質に触れることができ、歴史の理解が深まります。
    本書を読み進めるほど、耳にしたことのある断片的な世界史の知識が高次元でつながり、さらなる知的興奮を覚えることができるでしょう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 敏(イトウ ビン)
    1988年、東京都に生まれる。筑波大学卒業、同大学院にて修士号を取得し、博士後期課程単位取得退学。高校非常勤講師や塾講師を経て、2019年より代々木ゼミナール講師として首都圏や北海道などで活動。板書での図解、なかでも正確無比な地図の描写と、「世界史の理解」を信条とした解説に定評がある
  • 著者について

    伊藤 敏 (イトウ ビン)
    伊藤 敏(いとう びん)1988年、東京都に生まれる。筑波大学卒、同大学院にて修士号を取得し、博士後期課程単位取得退学。高校非常勤講師や塾講師を経て、2019年より代々木ゼミナール講師として首都圏や北海道などで予備校講師として活動。板書での図解、なかでも正確無比な地図の描写と、「世界史の理解」を信条とした解説に定評がある。趣味は素描画、喫茶店めぐりなど。

歴史の本質をつかむ「世界史」の読み方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ベレ出版
著者名:伊藤 敏(著)
発行年月日:2023/03/25
ISBN-10:4860647181
ISBN-13:9784860647186
判型:B6
発売社名:ベレ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:301ページ
縦:19cm
他のベレ出版の書籍を探す

    ベレ出版 歴史の本質をつかむ「世界史」の読み方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!