東京23区 ご利益!参道めし [単行本]
    • 東京23区 ご利益!参道めし [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003666617

東京23区 ご利益!参道めし [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:WAVE出版
販売開始日: 2023/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東京23区 ご利益!参道めし [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    食べて参っていいことづくし。社寺ビギナーさんへ。食を目的にした神社・お寺巡りをご提案!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    no.1(中央区)
    no.2(世田谷区)
    no.3(江東区;港区;台東区)
    no.4(品川区;目黒区;渋谷区)
    no.5(豊島区;新宿区;北区)
    no.6(墨田区;江戸川区;葛飾区)
    no.7(中野区;杉並区)
    no.8(練馬区;板橋区)
    no.9(大田区;港区)
    no.10(文京区;足立区)
    no.11(千代田区;荒川区)
  • 内容紹介

    難しいしきたりはほどほどに、参道で出合える「食」を目的に出かけるビギナー向け、お腹も心も満たされる東京23区寺社ガイド誕生!

    旅先では記念に神社やお寺にお参りする、おみくじを引くのが好き、パワースポットという言葉に弱い……、
    でも、詳しい由来やしきたりはちんぷんかんぷん。

    そんな社寺ビギナーさんに向けて神社やお寺にゆかりのある「食」を目的にした社寺巡りをご提案します!

    23区をぐるぐる巡って、食べて満たされたら参拝して……、ゆるく楽しくご利益ゲットしましょう。
    一度に1区~3区を社寺ビギナーの2人が巡るドタバタ旅を繰り広げます。

    読めば、一緒に巡った気分になったり、社寺参詣の敷居がほんの少し低くなったりしているでしょう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    くぼ こまき(クボ コマキ)
    イラストレーター。早稲田大学卒業後、(株)三越に勤務。その後ソニー(株)、ソニーマーケティング(株)に勤務後フリー。趣味は格安クルーズ旅行とビュッフェ巡り。日本全国でクルーズに関する講演も多数行っている

    八木 透(ヤギ トオル)
    佛教大学歴史学部教授、世界鬼学会会長、日本民俗学会元理事、京都民俗学会会長、公益財団法人祇園祭綾傘鉾保存会理事、京都府および京都市文化財保護審議委員ほか、多数歴任。1955年京都生まれ、同志社大学文学部卒業後、佛教大学大学院博士後期課程修了、文学博士。専門は民俗学
  • 著者について

    くぼこまき (クボコマキ)
    イラストレーター。早稲田大学卒業後、(株)三越に勤務、結婚を機に退職。その後、ソニー(株)→ソニーマーケティング(株)に12年間勤務。ソニーではエンターテインメントロボット“AIBO”のWEBサイト企画・制作をはじめ、販促品のデザイン・制作やソニー公式ソーシャルメディアなどを担当。2012年9月に退社し、現在フリー。
    主な著書に『クルーズはじめました』『クルーズ、ハマりました』(ともにJTBパブリッシング)、『まんぷくごほうびビュッフェ』(幻冬舎)、『理系夫のみるみる片付く!整理収納術』(オーバーラップ)など。

東京23区 ご利益!参道めし [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:WAVE出版
著者名:くぼ こまき(著)/八木 透(監修)
発行年月日:2023/02/23
ISBN-10:4866214341
ISBN-13:9784866214344
判型:A5
発売社名:WAVE出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:184ページ
縦:21cm
他のWAVE出版の書籍を探す

    WAVE出版 東京23区 ご利益!参道めし [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!