災間に生かされて [単行本]
    • 災間に生かされて [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003667038

災間に生かされて [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:亜紀書房
販売開始日: 2023/01/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

災間に生かされて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    陸と海、定住と遊動、生と死、セクシュアリティ…境界線が溶け合うときあらたな未来がひらかれる。不条理に底知れぬさみしさを抱えてそれでもなお生きるための思考。
  • 目次

    第一章……しなやかにして、したたかに。汝の名は
    第二章……東北から、大きなさみしさを抱いて
    第三章……渚にて。潟化する世界のほとりで
    第四章……民話という、語りと想像力のために
    第五章……遊動と定住のはざまに、生きよ
  • 内容紹介

    〈陸と海、定住と遊動、生と死、虚構と現実、セクシュアリティ…〉
    ──境界線が溶け合うとき硬直した世界に未来の風景が立ち上がる。

    ----------------------

    人は避けがたく、ほんの気まぐれな偶然から、ある者は生き残り、ある者は死んでゆくのです。巨大な災害のあとに、たまたま生き残った人々はどんな思いを抱えて、どのように生きてゆくのか。思えば、それこそが人間たちの歴史を、もっとも深いところから突き動かしてきたものかもしれません。(本文より)

    ----------------------
    いくつもの不条理なできごとの底知れぬさみしさを抱えて、それでもなお生きるための思考。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    赤坂 憲雄(アカサカ ノリオ)
    1953年、東京生まれ。学習院大学教授。専攻は民俗学・日本文化論。『岡本太郎の見た日本』でドゥマゴ文学賞、芸術選奨文部科学大臣賞(評論等部門)受賞
  • 著者について

    赤坂 憲雄 (アカサカ ノリオ)
    1953年、東京生まれ。学習院大学教授。専攻は民俗学・日本文化論。
    『岡本太郎の見た日本』でドゥマゴ文学賞、芸術選奨文部科学大臣賞(評論等部門)受賞。
    『異人論序説』『排除の現象学』(ちくま学芸文庫)、『境界の発生』『東北学/忘れられた東北』(講談社学術文庫)、『岡本太郎の見た日本』『象徴天皇という物語』(岩波現代文庫)、『武蔵野をよむ』(岩波新書)、『性食考』『ナウシカ考』(岩波書店)、『民俗知は可能か』(春秋社)など著書多数。

災間に生かされて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:亜紀書房
著者名:赤坂 憲雄(著)
発行年月日:2023/02/01
ISBN-10:4750517720
ISBN-13:9784750517728
判型:B6
発売社名:亜紀書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:279g
他の亜紀書房の書籍を探す

    亜紀書房 災間に生かされて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!