レミニッセンス・セラピー―回想法による高齢者支援 [単行本]
    • レミニッセンス・セラピー―回想法による高齢者支援 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
レミニッセンス・セラピー―回想法による高齢者支援 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003667081

レミニッセンス・セラピー―回想法による高齢者支援 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青灯社
販売開始日: 2022/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

レミニッセンス・セラピー―回想法による高齢者支援 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    過去の回想から、未来を生きる心の強さをさがす。大切な記憶を愛おしみ、辛い記憶を供養する。対話や交流により自分自身と居場書を再発見する。高齢期の心を整理・統合し、自由と健全さを取り戻す「回想法」。日本での展開に携わってきた著者が、その歴史と具体的手法、実例を紹介する。
  • 目次

    第1章 高齢者の心理支援に向き合う全般的態度
    第2章 レミニッセンス・セラピーのための心理アセスメント
    第3章 レミニッセンス・セラピーの全体像
    第4章 レミニッセンス・セラピーの方法
    第5章 ライフレビュー・セラピー──心理療法と組み合わせたLRT
    第6章 自分で行うレミニッセンス・セラピー
  • 内容紹介

    ◆レミニッセンス・セラピーとは?
    ・セラピストと1対1、あるいはグループで、特に過去に焦点を当てて語る対話療法。
    ・回想と昔語りの中から、今抱えている問題の隠された根源に「気づき」「整理する」。

    ◇レミニッセンス・セラピーは、家の片付けと似ている
    ・モノを捨ててすっきりさせたい人は、記憶を切り離して距離を置く。
    ・モノを大切に扱う人は、ともにある記憶を大切にして愛おしむ。

    ◆日本での展開に関わり続けてきた著者が、その具体的方法や実例、効果を紹介
    ・黎明期から現在の状況まで、その発展の歴史を解説。
    ・実際のセラピーで使える資料を豊富に掲載。自分でできるセルフ・レミニッセンスにも役立つ!
    ・エイジズムの問題やセラピストの心がけなど、高齢者支援に必須のアドバイス満載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    志村 ゆず(シムラ ユズ)
    名城大学人間学部准教授。臨床心理士。公認心理師。早稲田大学大学院博士後期課程人間科学研究科健康科学専攻修了、博士“人間科学”。高齢者の心理学的援助、高齢者ととりまく人々に対するエビデンスに基づく援助方法、特に回想法の研究に取り組んでいる
  • 著者について

    志村 ゆず (シムラ ユズ)
    名城大学人間学部准教授。臨床心理士。公認心理師。
    早稲田大学大学院博士後期課程人間科学研究科健康科学専攻修了、博士(人間科学)。
    高齢者の心理学的援助、高齢者ととりまく人々に対するエビデンスに基づく援助方法、特に回想法の研究に取り組んでいる。
    編著書に『写真でみせる回想法』(弘文堂)、『ライフレビューブック―高齢者の語りの本づくり』(弘文堂)がある。

レミニッセンス・セラピー―回想法による高齢者支援 の商品スペック

商品仕様
出版社名:青灯社
著者名:志村 ゆず(著)
発行年月日:2022/12/25
ISBN-10:4862281249
ISBN-13:9784862281241
判型:B6
発売社名:青灯社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:410ページ
縦:19cm
他の青灯社の書籍を探す

    青灯社 レミニッセンス・セラピー―回想法による高齢者支援 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!