岩は、動く。 [単行本]
    • 岩は、動く。 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003667091

岩は、動く。 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ぴあ
販売開始日: 2022/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

岩は、動く。 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    インターネットもSNSもない時代に、どこにもない事業を次々に生み出した経営者、矢内廣の成功と失敗のすべて。動かない岩を次々と動かした、アイデアと経営哲学の集大成。全てのビジネスマン必読の書。創業50年初の自著。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 生い立ち
    第1章 どこにもなかった雑誌を創る
    第2章 「ぴあフィルムフェスティバル」から映画の新しい才能を
    第3章 「チケットぴあ」は幸運の連鎖から生まれた
    第4章 つまずいて、「理念」の大事さを知る
    第5章 「上場は、PFFの継続が条件」
    第6章 システムトラブルで経営危機
    第7章 『ぴあ』を休刊、アプリ版『ぴあ』を創刊
    第8章 五輪、ワールドカップの成功に貢献
    第9章 「心の復興支援」を目指した「チームスマイル」
    第10章 新たな未来へ進化するぴあ
  • 内容紹介

    情報誌「ぴあ」、「チケットぴあ」、「ぴあフィルムフェスティバル」…発明と感謝に満ちた50年。学生起業家・矢内廣が初めて語る、その成功と失敗のすべて。

    「不可能という名の大きな岩は、信念を持って一生懸命に押していると、一緒に押してくれる人がまず一人現れ、そのうち何人にもなり、皆んなで押してるうちに動き始め、一度ゴロンとすると、ゴロンゴロンと転がります。こうして、動かないはずの岩が何度も動いたのが、ぴあの50年でした。」(「はじめに」より)

    創業50周年を機に、創業者である社長の矢内が初めてしたためた自伝。携帯電話もインターネットもSNSも何もない時代に、日本初の事業を次々に生み出した起業家、矢内廣の成功と失敗のすべて。「動かない岩」を次々と動かしたアイデアと経営哲学の原点は「遊び」だった…。

    起業を志す若者、そして遊び心を忘れがちな全てのビジネスマンへの熱いメッセージ、ぜひご一読ください。


    <目次抜粋>
    ・幼少時代のあだ名は「哲学者」
    ・起業の原点は「甘納豆紙芝居」
    ・情報誌「ぴあ」命名の種明かし
    ・浅利慶太と押した「起動スイッチ」
    ・ぴあが迎えた「とんでもない」相談役
    ・一度は「断った」株式上場
    ・コロナという「天災」とどう対峙したか
    ・「これからの50年」に向かって
    ほか

    著者について
    1950年福島県いわき市生まれ。中央大学法学部在学中の1972年に月刊情報誌『ぴあ』を創刊。1974年ぴあ株式会社を設立し、代表取締役社長に就任。1984年には日本初のコンピュータオンラインチケットサービス「チケットぴあ」をスタート。チケットの先行予約を特典にしたクレジットカード「ぴあカード」会員制を同時スタート。2002年に東証二部、2003年には東証一部に上場(現在はプライム市場)。2018年「アプリ版ぴあ」をリリース、2020年には横浜・みなとみらいに1万人収容の「ぴあアリーナMM」をオープン。
    現在はぴあグループ各社の代表のほか、(一社)PFF(ぴあフィルムフェスティバル)理事長、(一社)チームスマイル代表理事、公職として、(一社)日本雑誌協会理事、(公財)新国立劇場運営財団評議員、日本アカデミー賞協会組織委員会委員、(公財)ユニジャパン評議員等を務める。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢内 廣(ヤナイ ヒロシ)
    1950年1月、福島県いわき市生まれ。県立磐城高校を卒業後、中央大学法学部在学中の1972年に月刊情報誌『ぴあ』を創刊。1974年、ぴあ株式会社を設立し、代表取締役社長に就任。1984年には、日本初のコンピュータオンラインチケットサービス「チケットぴあ」をスタート。チケットの先行予約を特典にしたクレジットカード「ぴあカード」会員制を同時にスタート。2002年に東証二部、2003年には東証一部に上場(現在はプライム市場)。2011年に「ぴあ」休刊、2018年、「アプリ版ぴあ」をリリース。2020年には横浜・みなとみらいに1万人収容の「ぴあアリーナMM」をオープン。現在は、ぴあグループ各社の代表のほか、(一社)PFF(ぴあフィルムフェスティバル)理事長、(一社)チームスマイル代表理事、公職として、(一社)日本雑誌協会理事、(公財)新国立劇場運営財団評議員、日本アカデミー賞協会組織委員会委員、(公財)ユニジャパン評議員等を務める

岩は、動く。 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぴあ
著者名:矢内 廣(著)
発行年月日:2022/12/30
ISBN-10:4835646703
ISBN-13:9784835646701
判型:B6
発売社名:ぴあ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:250ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:357g
他のぴあの書籍を探す

    ぴあ 岩は、動く。 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!