漫画版 徳川家康〈2〉(講談社文庫) [文庫]
    • 漫画版 徳川家康〈2〉(講談社文庫) [文庫]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
漫画版 徳川家康〈2〉(講談社文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003667587

漫画版 徳川家康〈2〉(講談社文庫) [文庫]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2023/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

漫画版 徳川家康〈2〉(講談社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    竹千代は今川家の人質として駿府への途上、配下の裏切りにより、織田家に移されて信長と知りあう。父の広忠が殺され、岡崎城は今川の手中に帰した。今川に捕らえられた信長の兄との交換で、竹千代は今川家での人質生活となる。元服し、元信と称す。義元の姪・瀬名と結婚させられたのち、名を元康に改めた。
  • 出版社からのコメント

    徳川家康の生涯を描いた山岡荘八原作の歴史巨編を横山光輝が漫画化した国民的傑作を漫画版・講談社文庫として、新装刊行する第2巻。
  • 内容紹介

    6歳の竹千代(のちの家康)は今川家の人質として護送される途中に織田家の掌中に入る。
    竹千代の父・広忠が非業の死を遂げ、岡崎城は今川家に明け渡される。
    竹千代は今川家にとらえられていた織田信長の兄と交換で、駿府におくり返された。
    今川家の人質となった竹千代は、今川義元の姪の鶴姫(瀬名)との政略婚など
    屈辱を忍ぶ生活を強いられる。岡崎衆は竹千代の帰還を待つが・・・。
    14歳になった竹千代は元服し、元信と名を改める。祖母の華陽院、雪斎禅師も亡くなる。
    信長が尾張を統一して10年。ついに岡崎に帰った元信は、元康と改名することになった。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    横山 光輝(ヨコヤマ ミツテル)
    1934年兵庫県神戸市生まれ。’55年『音無しの剣』でデビュー。’56年から月刊誌「少年」に『鉄人28号』の連載を開始し一大ブームとなる。他に『伊賀の影丸』『仮面の忍者 赤影』『魔法使いサリー』『コメットさん』『バビル2世』などジャンルは多岐にわたる。’91年『三国志』で日本漫画家協会賞優秀賞、2004年同協会の文部科学大臣賞を受賞。同年逝去

    山岡 荘八(ヤマオカ ソウハチ)
    1907年新潟県生まれ。’20年高等小学校を中退して上京、逓信官吏養成所に学ぶ。’38年に『約束』でサンデー毎日大衆文芸入選。長谷川伸の新鷹会に入会。’42年より従軍作家として各戦線で活動し、戦後『徳川家康』の連載を開始する。’53年から単行本が刊行され、ベストセラーとなる。’58年中日文化賞、’67年長谷川伸賞受賞、’68年『徳川家康』で吉川英治文学賞を受賞。’73年紫綬褒章受章。’78年逝去

漫画版 徳川家康〈2〉(講談社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:横山 光輝(著)/山岡 荘八(原作)
発行年月日:2023/02/15
ISBN-10:4065308275
ISBN-13:9784065308271
旧版ISBN:9784063707199
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:コミック・劇画
言語:日本語
ページ数:630ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 漫画版 徳川家康〈2〉(講談社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!