戦勝記念碑とピアニスト―一九一〇年七月一五日演説にみるパデレフスキの政治思想(ポーランド史叢書) [全集叢書]
    • 戦勝記念碑とピアニスト―一九一〇年七月一五日演説にみるパデレフスキの政治思想(ポーランド史叢書) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003667667

戦勝記念碑とピアニスト―一九一〇年七月一五日演説にみるパデレフスキの政治思想(ポーランド史叢書) [全集叢書]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:群像社
販売開始日: 2022/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦勝記念碑とピアニスト―一九一〇年七月一五日演説にみるパデレフスキの政治思想(ポーランド史叢書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 多才な音楽家の肖像(伝記においてどのように描かれたか;政治家としての評価)
    第2章 十九世紀後半の時代背景と思想形成―二つの蜂起が子供時代に与えた影響(十一月蜂起と大亡命;一月蜂起 ほか)
    第3章 パデレフスキの演説と反響(史料 ヤギェウォ王の像―一九一〇年七月一五日、一六日、一七日にクラクフにおいて行われたグルンヴァルト式典の記録「序文」;史料 ヴワディスワフ・ヤギェウォ像の説明 ほか)
    第4章 グルンヴァルトの戦いはどのように想起されてきたか(十四世紀末のポーランドがどのような状況にあったか;グルンヴァルトの戦い(一四一〇年)と祝賀の慣行化 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮崎 悠(ミヤザキ ハルカ)
    1978年、小樽市生まれ。専門は、国際政治史、ヨーロッパ史。北海道大学法学部卒業、同大学院法学研究科後期博士課程修了。北海道大学法学研究科助教、成蹊大学法学部助教などを経て、2019年より北海道教育大学国際地域学科准教授。2022年4月より成蹊大学法学部政治学科教授

戦勝記念碑とピアニスト―一九一〇年七月一五日演説にみるパデレフスキの政治思想(ポーランド史叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:群像社 ※出版地:横浜
著者名:宮崎 悠(著)
発行年月日:2022/12/12
ISBN-10:491010027X
ISBN-13:9784910100272
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
ページ数:136ページ
縦:19cm
他の群像社の書籍を探す

    群像社 戦勝記念碑とピアニスト―一九一〇年七月一五日演説にみるパデレフスキの政治思想(ポーランド史叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!