ハンネス・マイヤーの建築思想と独ソ建築界(1926-1930年) [単行本]
    • ハンネス・マイヤーの建築思想と独ソ建築界(1926-1930年) [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003667941

ハンネス・マイヤーの建築思想と独ソ建築界(1926-1930年) [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:専修大学出版局
販売開始日: 2023/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ハンネス・マイヤーの建築思想と独ソ建築界(1926-1930年) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ドイツ建築におけるフォルマリズム(テオ・ファン・ドゥースブルフ;ドイツ工作連盟における「形」 ほか)
    第2章 ドイツ・スイス建築におけるリアリズム(雑誌『G』;ミース・ファン・デル・ローエ ほか)
    第3章 バウハウスにおけるフォルマリズム批判(エルンスト・カライ;バウハウスでのマイヤーの建築活動 ほか)
    第4章 ソ連におけるマイヤー受容(国連コンペ案;連邦学校案 ほか)
    第5章 ソ連建築界の構図(アスノヴァとオサの基本的姿勢;アスノヴァ/オサ論争 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩澤 龍彦(イワサワ タツヒコ)
    1995年、東京都国分寺市に生まれる。専修大学経済学部国際経済学科、同大学院文学研究科哲学専攻修士課程を経て、2022年に同博士後期課程修了。博士(哲学)。専攻は、スイス、ドイツ、ソ連の近代建築史・建築論、芸術史・芸術理論

ハンネス・マイヤーの建築思想と独ソ建築界(1926-1930年) の商品スペック

商品仕様
出版社名:専修大学出版局
著者名:岩澤 龍彦(著)
発行年月日:2023/02/28
ISBN-10:4881253786
ISBN-13:9784881253786
判型:B5
発売社名:専修大学出版局
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:325ページ
縦:21cm
他の専修大学出版局の書籍を探す

    専修大学出版局 ハンネス・マイヤーの建築思想と独ソ建築界(1926-1930年) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!